ポスト

#ウルトラQ #1966年 #4月10日 本日4月10日、59年前の今日「ウルトラQ」の第15話『カネゴンの繭』が放送されました。 全28話中、この回のみ万城目らレギュラー陣が全く登場しない異色の一本。 pic.x.com/8QYEV6nATk

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ウルトラQのカネゴンはオチが家族揃って自業自得感やお金が生命線だったり悲壮感もありましたが、ウルトラマンZに登場したカネゴンはCVが、かいじゅうステップの福圓さんなのかマスコットまたはゆるキャラ感があって可愛かったです。#カネゴン

メニューを開く

ダークファンタジー版のカネゴンヌのお父さんが金田金男少年だと言ううわさが当時ネットで流れたな

ナイトメアまーちゃん C105日曜日 東地区 オ-50b@KMFmarchan

メニューを開く

けっこうブラックユーモアなんだよね、カネゴンの話は。

ゴン太♪@gondoradora

メニューを開く

悲鳴をあげる寸前の野村昭子さんの表情がケッサクでした🤣💰

JAWSame@GSs83215

メニューを開く

カフカの『変身』みたい。

やまもとゆうじ@OvGa3y7ilIjqmcI

メニューを開く

一見すると寓話的で、それでいてちょっと怖くて、オマケに社会風刺もチクっと入っているあたり、後年の「ウルトラマンタロウ」であってもおかしくないようなお話だなあ、と思ってます😁

うろこだき さこんじ@Patriot_TheBoss

メニューを開く

野村昭子がいつ見ても変わってないのがスゴい…

源大膳大夫機山@QMQIO8822ofmrgm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ