ポスト

これを国民民主にアピールされるとれいわは選挙的にはますます苦しくなってくるだろう。だかられいわは「まずは5%で野党で一致。その後に廃止へ」とか間違っても言わないほうがいい。消費税は悪質なんだから「廃止」以外乗らないのが得策。程度(=%)の問題なのではない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

メニューを開く

さよなら昨日の私@SaYoNaRaKiNo

みんなのコメント

メニューを開く

れいわ新選組と国民民主党は憲法に関する考え方がまったく異なりますよね。人権や国民主権を守りぬくれいわ新選組に対して、国家統制強化および戦時体制づくりである緊急事態条項など憲法を骨抜きにする国民民主。これだけの思想の違いがあるので、経済政策も目指すビジョンが全く異なると感じます。

有野洋輔(ありの ようすけ)Yosuke Arino /専門 エネルギー・経済・気候変動@yosuke55ocean

メニューを開く

NHKは不公平だ れいわが消費税廃止訴えてデモしても テレビに映さないのに 玉木が言い始めたら電波に乗せるって どういうことだよ こういう卑劣なマスコミのいじめもあるから れいわにはぶれずに廃止を訴え続けて欲しい

メニューを開く

これ、露出の少ないれいわには、かなりキツイと思います。一丁目一番地が、一般有権者には差別化されない。特に、イメージで投票する浮動票への影響が懸念されます。国民は、選挙対策で、しかも大企業の代弁者なので本気度0%

紅の金髪豚野郎@My2sJ37g7TcqCcd

メニューを開く

口だけ消費税減税の国民民主党とれいわ新選組では水と油くらい政策に差がありますが 国民民主党かられいわ新選組に5%で協力要請があったら受けなければならないでしょうね 要請自体ないと思いますが・・・ pic.x.com/gymM3EAnb5

ゴリラ@れいわ新選組支援@jaktma

メニューを開く

5%への引き下げだけだとインボイスは廃止にならないし経済対策としても中途半端。やるときは一気にドラスティックにいかないと経済は好転しないと思う。5%減税はエンジンをかけるのにセルを回し足りず結局はエンジンがかからないような政策。消費税廃止+積極財政でエンジンを一気に吹かせないと。

moonlight77@moonlig92489184

メニューを開く

消費税廃止をずっと言い続けてきたのはれいわなのに、れいわ以外の政党の「消費税減税」がテレビで流れてます。れいわ潰しに来てますね。玉木なんかなんもしないのにやたらと取り上げられてるし。

チュール消費税廃止@chilchil2012

メニューを開く

選挙詐欺にうんざり。 pic.x.com/IKsH63Gmwq

#団塊の世代(参政党はフェイクだ)@2014wrwc

メニューを開く

言う意味は分かるが 多分山本代表は国民のと生活が楽になるのであれば減税で有れば賛成しると思います しかし あくまで消費税廃止は変わらない 減税も野党の意見がまとまるまでは消費税廃止を訴えるはず

きんたろう@kintarou1966

メニューを開く

選挙詐欺にうんざり。 pic.x.com/sqGsEcaT9N

#団塊の世代(参政党はフェイクだ)@2014wrwc

メニューを開く

危機が迫っている状況で、この国(普通の国民)を救う正しい情報を知りたい #さよなら昨日の私さん 知ったときから いつも大切な情報を発信してくださる ここから事実を検索し見つけて周りヘ教えている 記者ではないのにプレッシャーかけるコメントみたいですみません。

佐々木明子@sasakiakiko456

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ