ポスト

ずっと臭いの原因は体臭だと思っていたが、実は洗剤や柔軟剤が原因だった。日用品を変えたら臭くなくなった。みたいなポストを目にした これ本当なんだよな うちの夫、仕事や運動後足や靴下が超絶臭くて、汗や体臭のせいかと思っていたのだが、洗剤を石けんやアルカリ系のシンプルな物に変えて(続く

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

体を洗うのも石鹸素地のみのシンプルなものに変えたら、気づけば足の臭いが全然臭わなくなったの 本当なんだよな でもここで怖いのが、よくある洗剤や柔軟剤を毎日(いや、一度でも)使っていると、そのお洋服等はずっとその洗剤や柔軟剤の蓄積臭(薬品臭、腐敗臭、香料など)で臭くなり落ちないんだよ😭

メニューを開く

NHK 柔軟剤で体調不良 抗菌剤も これが #香害 pic.x.com/kQZ9FzJ2Hc

なぜ❓@_QcO_P

メニューを開く

うちも、セスキ洗いと たまに仕上げにクエン酸に変えたら、あんなにひどかった旦那の加齢臭も、あんなに悩んでた生乾き臭も、ほんと〜に無くなりました! 合成洗剤や柔軟剤が、ニオイの原因だったなんて😱ビックリ!

はっち🐝@k252520002000

メニューを開く

うちもほんとこれ。 旦那の加齢臭だと思ってたにおいが消えた! 洗濯のせいであらぬ疑いをかけてごめん旦那ってなりました🙏柔軟剤なしのうちのもふもふタオルもぜひ見てほしいです〜 x.com/po326920035675…

ぽん@po3269200356754

我が家の使い古したタオルです〜!モッフモフ手触り最高なんですが、なんと!柔軟剤使っておりません! 柔軟剤使わないとゴワゴワになると思っていませんか? 実は洗剤を見直すだけ!私はセスキか石けん洗剤で洗っています。 洗濯物は詰めすぎず、濯ぎは二回よ! ぜひお試しを! #香害は公害

メニューを開く

ニオイの話だけでなく、 知人が今年に入ってから、 洗濯洗剤と食器用洗剤を合成洗剤から、石鹸やセスキ、クエン酸に変えたら、 背中のブツブツと手荒れが失くなったのに気付いたって。 70代のおばさまは、髪の毛が増えたって🤗

ふうせんふぐ@kurukku12

メニューを開く

洗濯はシャボン玉(少なめ)、体は固形石けん、シャンプーリンスはシャボン玉、整髪剤は一切使わない、洗濯槽の洗浄はシャボン玉石けんの商品で、汚れがひどいものを手洗いするときは過炭酸ナトリウム。 部屋干し臭なんて、全く無縁です。 夫が昔、靴下くさい、靴くさい言いましたが、今は全くなし。

かおちゃん@jWfGkSERaCcnyhB

メニューを開く

こんなに伸びるポストしてくれて、ありがとうございます😭毎日皆んなの洗剤の化学物質で辛くて仕事をやめなきゃいけなかったり、辛くて寝込んで、イライラしたり死にたくなったりそんな香害被害者の人がたくさん助かります 「普通に売ってる」と一蹴されてずっとパワハラ受けてきた人がようやく助かる pic.x.com/sXCilt4vZE

女神🗽アストレイア@harmony2024_7

メニューを開く

すすぎ1回でOKって洗剤で洗っていたら、どんどん臭くなりました。洗濯機デフォルトの2回すすぎにしてからは臭わなくなりました。やっぱり洗剤残りしてると臭くなります。

うんにゃん@2cGBdL0H05d5a7Q

メニューを開く

洗浄力が一番高いのがせっけんだからねえ。とはいえ、せっけんもすすぎが十分じゃないと臭くなるよ。元自然派でいろいろ試した体験で出た結論。実は今の普通の合成洗剤は排水の自然への影響も考えて、洗浄力が弱めになってるのよ。石鹸工業会は節水型の洗濯機にも苦言を呈しているわね。

ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました)@sayakatake

メニューを開く

コレは本当👀✨ 石けんってすすぎ2回だから 水道代がね〜って言って すすぎ1回の抗菌洗剤&柔軟剤使ってると 蓄積臭でみんなに迷惑かける🥶💦 本人は何も気がつかない😗ナニソレ 水道代ケチって悪臭を放っている🤣w 抗菌洗剤&柔軟剤やめて 石けんやセスキにしてください‼︎ めちゃキレイよ✨😆👍

逃げ下手な母君🪭👘🇯🇵@edy_kumi93

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ