ポスト

もう一遍言うときますね。 x.com/matsuikoji/sta…

メニューを開く
Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

大阪関西万博での吉村知事の挨拶の異例。普通なら各国政府等への歓迎・感謝のご挨拶から入るところ、あえて工事関係者へのお礼から入る。これがまぁ吉村知事流なのでしょうね。

Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

みんなのコメント

メニューを開く

注目する時点で価値判断が入っていると思いますよ。

メニューを開く

まどろっこしい言い方せんと、もっとはっきり言えばいいのに💦 どっちの意味で取られても言い訳できるように保険かけてる?

メニューを開く

長く、行政、国政、市政と経験されている松井市長だからこそ気が付かれる視点ですね。流石の一言です。スポンサーより現場って視点は素晴らしいの一言です。

さかい(Ph.D.)@3or1chan

メニューを開く

阪神タイガースの監督も務められた和田豊さんが現役引退の挨拶で、阪神園芸さんに感謝を伝えたことを思い出した。 吉村知事がほんとに感謝してるのがよくわかりますね。

園田 哲夫@cooltetsuoh

メニューを開く

政治家じゃなく、評論家のポストやね。

メニューを開く

リアル『いけずステッカー』ですやん! さすが「いけず」の京都人 遠回しに「吉村はんは非礼」とチクリ刺してみたものの 思いのほか本音がバレて弁解どすか? 腹黒い本音をそれとなく建前に忍ばせる... これぞ洛中京都人の伝統芸能「いけず文化」

もあれ@lanczos1414

メニューを開く

お偉い政治家たちと違って原稿もみず自分の言葉で話すから相手に伝わります

メニューを開く

もう手遅れだよ。

山田 花音@yamada199777

メニューを開く

京都人のやらしさがよく出てます。

ミャクミャク@Pikachu@BPD79066896

メニューを開く

京都市は他県のことなど気にしてる時間などないんちゃいます?財政破綻目前でしょ?

キチこっこ@yryPV1emwFcnTjj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ