ポスト

「2024年最大の満月」と「2025年最小の満月(の1日前)」の大きさ比べです。 写真で比較してみると、今夜の月が小さいことが分かりますね。 今年最大の満月は11月5日です。 よくスーパームーンというニックネームが話題になりますね。 興味のある方は同じ機材で撮影して比較してみましょう pic.x.com/EFV8mnAZt3

メニューを開く

星の観察館「満天星」@man_ten_bo_shi

みんなのコメント

メニューを開く

月は地球の周りを楕円軌道で回っています。 月が地球に近づいたり遠ざかったりするため、月の見かけの大きさが変わります。 満月だけを考えると、2025年の最小の満月は4月13日、最大の満月(スーパームーン)は11月5日です。 画像は2024年の満月の大きさ比べです。 (ステラナビゲータ/AstroArts) pic.x.com/4zug1flPlR

星の観察館「満天星」@man_ten_bo_shi

メニューを開く

やはり最小満月なのですね。 見上げてから、 「小さいなー。遠いんだなー」と、思っていました。 月はじわりと遠ざかっているので、 昔の月はもっと大きく見えたんだろうなあって。

しお・Sio.Kasan.迦讃柊芳@siokasan

メニューを開く

何年か前にスーパームーン観たよ。 でかかった。 あんなのは、何年にって現象だから、見れるって幸運でした。🙋

平静✨🙇@GyFNVeKT0o12345

メニューを開く

月の大きさの比較って面白いですね。スーパームーンの写真撮ってみたいです!

luis melendez@_loter95

メニューを開く

同じ月なのに…と思ったら距離かぁ~😆

まめ だいぷくっ。.: ☆ ⌒▽⌒♪@o028mamedai29o

メニューを開く

殆ど雲の中に隠れそうです。天が晴れるのを期待して待って見てましたが。小さな満月ですね 11/5ですね。教えて頂きありがとうございます

マルone@fucyarou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ