ポスト

校長は「ガイドラインは罰則規定も無く、努力義務なので、守らなくてもいいと思った」という衝撃の発言をしました。大変斬新な解釈です。 https://t.co/CgfUzwoV4T

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「罰則規定も無く、努力義務なので・・」教育委員会が大好きなセリフです。 ガイドラインを守らないのは明らかなコンプライアンス違反です。 フジテレビの社長が辞任に追い込まれたのは法令違反ではなく、コンプライアンス違反です。 現代社会でコンプライアンス違反は許されません!

神田 和彦@ageonagomi

メニューを開く

「これ、なんですか?意味あります?保護者にこれありますよーって出しただけですか?」 「これを頼りにしてる保護者はたくさんいます!」とガイドラインの紙を持って管理職に確認した事があります😓 結局、お役所的ですよね…。学校も。

こつめ母・登校渋り親子😆@foxkotsume

メニューを開く

ハイハイ罰則作ってほしいのね そういう強制力ないと 主体性とか考えるちからとかなし…と

ADHD男子の日常@Zhongxuesh57902

メニューを開く

努力義務なら、学校は守らなくても良いの?🤔 学校のルールも罰則ないから子どもは好き勝手やってもいいってことかな? こんなんだから、イジメがなくならないんですね😢

りんごママ🍎晴れのちスマイル@hare___smile

メニューを開く

お前が勝手に斬新なだけだろうが、いい加減にしとけ。 仕組みはお前のお気持ちを満たす為のオモチャにする為にあるんじゃねえんだよ。 なんなんだお前?

㊙️👓👈押🙅竹内工業の悪い奴等を責めて解雇(名古屋中川区)先にまともな対応を否定したの向こうw@Ehg7N

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ