ポスト

世界のスマホ生産11.5億台のうち7億を中国で、2億をインドで、1億をベトナムや韓国で担ってて、米国のスマホ輸入先の75%が中国で部品も多くが中国製なんだから、自国でスマホもろくに作れない米国が145%関税なんてかけられるわけがない。 時代の変化にトランプ爺がついていけてない。

メニューを開く

ゆな先生@JapanTank

みんなのコメント

メニューを開く

社会保障制度にコストを払わないで、過重労働で国民をすり潰しながら、安価な労働力で世界経済を荒らし回るのは、もう許さないよって話では?

メニューを開く

何もしなかったら負けっぱなし、中国独走なんだから やるしかない😀

天才の天才😀@tanaka999888777

メニューを開く

売国日本人は米の関税下げろと狼狽えているがもう世界のリーダー脱落宣言している米国に対して尻尾振る必要ないと言うことですな。はぐらかして強気に出ていれば時間が経つほど米国は自爆するからお土産など必要ないってこと🤣

footballsapo@footballsapo

メニューを開く

日本が漁夫の利を得るすごくいい雰囲気になってきました。 トランプさんありがとう、

予習マニア先生@edRyzfwe1HpykGY

メニューを開く

こんばんは♬ ご指摘の点はそういう疑念は僕もあります。ただトランプ大統領の経済戦略は構造変革を促していると感じました。

茶色い🐶ワンワン🐶@takigawa_w

メニューを開く

あまりに浅はかな分析。 そんなことわからない訳ないよね、米国政府が。 そもそもトランプ一人が政策を決めている訳ない。

Matt(マット)🌞@VivaMetaverse

メニューを開く

人件費、税金高くて企業逃げ出した、また、ポリコレ等雇用に関する他国にない細かい規則ある、ある意味アメリカの自業自得、これらら改めないと根本的解決にはならないでしょう。まあ、日本も類似していますが。

メニューを開く

最初から商品単位で調整してたらこの政策は鈍行だったでしょうね。 トランプらしい劇薬からの個別治療という流れかなと思います ドラスティックにやらないと交渉もままならないというものです

コツコツ投資家リーマン☺️@manbou072

メニューを開く

それをやる前に教えてやる側近がいない…🥴 やってみてから失敗に気が付けば良い方

平日狭いんです@xjfb314

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ