ポスト

この段階で、いままで出版やら広告やら、メディアやらなんだか知らないが、一端の知的産業で生きてきた人間が、「万博結構、楽しいかも。悪くないかも。批判の為の批判はかっこ悪いよ」みたいなことを投稿してるのが、最高に気持ち悪い。

メニューを開く

古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)@aniotahosyu

みんなのコメント

メニューを開く

「一端の知的産業で生きてきた人間」とか関係なく、実際に足を運んだ人達のほうが、経験があり人数もいる分だけ発信力は強くなってます。 現地を見ない反対派の皆さんはもっと頑張らないと、一週間もたたずにもう素人の発信に負けてますよ。

メニューを開く

万博は数兆円と言う税金を投入した公共事業。したがって投入した費用と政策的効果との関係が公的に問われねばならないのは当然でありマスメディアもまたその検証責任を当然に負っている。だがマスメディアはそれを承知しながら法被りし権力権威に阿って翼賛報道をしています。

メニューを開く

広告代理店から流れてきた万博資金で、お付き合いで「万博楽しい」をやってくれと言われて、無理矢理やってる感が満載で気色悪いですね。黒いものを「白い」って言わされてる感と言うか。全ては利権のため。

jeffucci@jeffucci

メニューを開く

そもそも今回の万博は 「万博のための万博」でなく 「カジノのための万博」 だから無理矢理「夢洲」という最悪の場所を選んだ 建設費が嵩むのも、交通網が貧弱で絶望的な混雑も、メタンガスの爆発リスも、全ての元凶はそこにある そこを見ないふりして万博マンセーはメディアとして恥ずかしい限り

メニューを開く

ジジイの私が言うのも何ですが、 今時オリンピックだの 万博だの… ジジむさい。 ダサい。 銭と権力を握るとレガシーが欲しくなる。 今時… 昭和臭い。 古臭い。 銅像に成りたがる奴ら。 嘘つきロクデナシばかり。

ぷに🐾君@ze9kJiO12UrWH0j

メニューを開く

そいつら動かしてるのも税金という地獄…

ぶりしゃぶ🇯🇵@v1qOfdXhajCSPRw

メニューを開く

「万博結構、楽しいかも。悪くないかも。批判の為の批判はかっこ悪いよ」 翻訳すると… 「万博お仕事欲しいかも。美味しいかも。批判なんて放っておいておこぼれ欲しいよ」 なんだろうね。

メニューを開く

マトモなのはモーニングショー玉川さんだけでした。初日でこの人数って本当に多いの?赤字になったらどこが負担するのかも決まっていない等問題点を指摘。一人万博忖度から離れていたのが良かったな。てか、それが普通。

なーさん@n6j7ObhNJK6t8KD

メニューを開く

利権で飯を食ったり食べさせて頂けてる人達はその利権に対して批判は言わないですよね。 至極当然の話ではあるんですが正直気持ち悪いです🤮

ザキヤマ⚽れいわ新選組推しガンバ大阪サポーター@zakiyama_osaka

メニューを開く

万博開催ニュースネタにしたならそれへの反対デモもネタに成る筈だが 見当たら無い模様。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ