ポスト

新ホール整備に関する基本協定締結に関する抗議文 岡孝治議員、佐々木昌也議員、加村祐志議員、齋藤智彦議員が抗議文を持って来られました。 「即刻、協定を破棄するように」求められましたが、せっかく進み出したホールを、またストップさせることなどできるはずもありません。 pic.x.com/m6Ou4hW8i7

メニューを開く

遠藤あきよし@endoakiyoshi

みんなのコメント

メニューを開く

徳島市議会派の朋友会ってパンヤオ会だから、中国人の会派なんですかね。中国に侵略されているんでしょうか。

チー牛ロトくん222222@loto2022222

メニューを開く

佞言は忠に似たり お気をつけあそばせ

pachikin@小説垢a.k.a阿波踊り公式アンバサダー@pachikin7

メニューを開く

色々言われていますが有史以来官製町おこしが本当に成功した事例は織田信長公の楽市楽座くらいです。遠藤あきよしさんは必ずホール建設で失敗すると思いますがむしろ成功する方がおかしいので気にする必要はありません。頑張って徳島市を盛り上げていきましょう。

pachikin@小説垢a.k.a阿波踊り公式アンバサダー@pachikin7

メニューを開く

彼らは、藍場浜西にホールを建設するのを反対してる訳ではないが、これまで徳島市が負担してきた金額を、損害として明らかにするべきだと主張しています しかし、振り上げ拳を下ろすのにもっともらしい意見が必要なんでしょうね 早く、市民の目線しないと 次は、ないですよ 岡一派❗️

お遍路さん@kwsT53436651

メニューを開く

反市長派一味による遠藤市長に対する単なる嫌がらせとしか思えないです。自分達が思い通りにお抱えの業者に仕事をさせられると描いていた文化ホール跡が県主導になり何としても作らせないと駄々を捏ねてます。やり方がヤクザと同じです。市民のことなんて考えない連中です。

Angkor@IchiryuN

メニューを開く

抗議文に氏名の記載がない議員、会派の代表者でない議員はあの場にいるべきでない。また、基金のについて、県が基金を設けることには一定の理由があるように感じる。仮に徳島市が同額の基金を県からの金銭で設けた場合、現在多数派が勝手に決議をし全く違う、西新町へ注ぎ込む可能性が大と考えたのでは

メニューを開く

市議会議員の皆さん、代わりの案を示せ‼️

メニューを開く

⚫︎敷金すら返せない吹っ飛びかけの3セクに徳島市から20億ぶっ込みに賛成🙋 ⚫︎耐震工事したばっかりの施設ぶっ壊すの賛成🙋 ⚫︎前市長「市の土地を県に献上しまーすホールよろ!」→「僕たち知りましぇーん」 ⚫︎反市長派で市議選出馬でTOP当選→当選後市長派に合流というウルトラC!

メニューを開く

ご一緒に参加したのに? 抗議文に岡市議の名前 が有りませんね。 文章は後に残るから やめたのかな? 一番口数が多いのに⁉️

えまなです@mstgt5saks

メニューを開く

徳島市文化センター跡地へ建設の基本協定に基づいて、これまでに市が負担した15億1千万円を反故にしては駄目です。きっちりと徳島県と詰めてからにしてください。 県市協調で進んでいた文化センター跡地を変更したのは徳島県です。遠慮する必要はありません。まずは県へ損害請求をお願いします。

ラフロイグのソーダ割り@rafuroigu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ