ポスト

「戦闘機だか練習機だか知らないが、人殺しの道具が近くに来るだけで不安」 「ワクチンだかなんだか知らないが、よくわからないものを注射されるのが不安」 「処理水だかなんだか知らないが、よくわからないものを海に流すのが不安」

メニューを開く

MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083

みんなのコメント

メニューを開く

一人高速道路を馬で走ろうとする人がいるだけで、高速道路全体の効率が著しく低下します。 どれだけ社会に迷惑をかけるかわかっているのですか?

MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083

メニューを開く

俺「活動家だか何だか知らないが、そういう頭のおかしい人達が近くに居るだけで不安」

田舎暮らし@Inakasuki2

メニューを開く

本来マスコミがそういう無知の人のために伝える役割があると思うんだけどマスコミは不安を煽ることを優先するからなあ マスコミにとっては治安が悪くなったり混乱する方がニュースにしやすいんだろうし

ken396@YP@YCSJ名古屋ベスト32@ken_396

メニューを開く

馬鹿で無知なのが恥で無くなったからね 最近は 迷惑な奴らですよ pic.x.com/NTcvofRCtY

どーどーの眼の小さな塵@o5OUCilIEW2KsRw

メニューを開く

「データセンターが何をするものか知らないが、得体のしれない建物が建つのが不安」 最近はこういうのを日共が煽ってます。

K.Kishi@SSTR2025#05190なQSA@jn1ayu

メニューを開く

「スマホだが何だか知らないが、指をスッてするだけで画面が動くの不安」 この動くの、説明できてスマホ使ってる人、何割いるんだろ。 ちなみに私はふんわりしか分かりません🤭。 「スイカだが何だか知らないけど、カードに電源もないのに非接触でお金が払われるの不安」 ↑これは数年前に知った。

Seri95@Seri951

メニューを開く

そうは言うけど「思う」のは自由だから 「不安だと思う」のはしゃーない しゃーないのはここまでやから、無視しとけばええ

ひで@京都減税会@ITOHHideo19999

メニューを開く

科学が発展しても、人間の心理が追い付いてないです 不安解決には時間がかかります 写真が発明された当時、「写真を撮られると魂を抜かれる」 ラジオが発明された当時、「ラジオを聞くと洗脳伝播で国に洗脳される」 当時の人間に強く信じられました。 しかし、時間が経つと、人は受け入れ始めます。

ルシオラ@まったりゲーマー@dTkUegOvIfNkHXS

メニューを開く

基本的に陰謀論って皆これなのではw

ミサイラー@gYqHSnlmktDdPsL

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ