ポスト
開幕後、ニュースやなんかで映像を見るごとに、あのリングは再利用とか考えずそのまま放置し、朽ちるに任せるのが良いのではとかなり真剣に思いつつある。解体等でカネを使うべきでは無いのではと。 x.com/mori_arch_econ…
メニューを開く大阪万博の攻め方 JR桜島駅からのシャトルバスを使い、 西ゲートから入場し、西ゲートから帰ることです。 東ゲートと西ゲートの連絡は不便だけでなく延々と歩道を歩かされます。 そして、入るときより、出るときのことを考える必要があります。
開幕後、ニュースやなんかで映像を見るごとに、あのリングは再利用とか考えずそのまま放置し、朽ちるに任せるのが良いのではとかなり真剣に思いつつある。解体等でカネを使うべきでは無いのではと。 x.com/mori_arch_econ…
メニューを開く大阪万博の攻め方 JR桜島駅からのシャトルバスを使い、 西ゲートから入場し、西ゲートから帰ることです。 東ゲートと西ゲートの連絡は不便だけでなく延々と歩道を歩かされます。 そして、入るときより、出るときのことを考える必要があります。