ポスト

思春期の時に廣松渉思想にハマりまして....。それから遡り弁証法に。シェリングとかフォイエルバッハ、ドルバックあたりから多大な影響を受けました....。古書が最大のストレス発散でして。

メニューを開く

Kei@司法試験対策用(国際法選択)アカ@keitoai0220

みんなのコメント

メニューを開く

廣松だとたぶん、共産主義的な内容ですよね? 共産主義にもあるていどひかれたんですな?

カノン@弁護士受験生@kanon_studying

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ