ポスト

2年生がおじいちゃんと登校してきた。 「先生いつも孫がお世話になってます。これ、うちで咲いた花なんだけど、よかったら教室に飾ってください」と、桃の花をいただいた。 早速教室に飾ると、まわりに子どもたちが集まってきた。どんなにきれいな掲示物も、この桃の花にはかなわないなぁと思った。

メニューを開く

ムーニー先生@Moony4Man

みんなのコメント

メニューを開く

桃の花、ググッたらめっちゃきれい😭 実家の庭で育ててみようかな…🥲

雪(ゆき)@yuki_neko_spoon

メニューを開く

これ私が小学生の時も似たような事あって、だれかんちで咲いたお花持ってくる→それを聞いた他のジジババが対抗する→花増える→ラストは沖縄のジジババからサトウキビ送られて来て、急遽沖縄について学びつつサトウキビを齧る授業が行われた🌺🏖️

トト子@totokotodo

メニューを開く

そういえば小学生の時家に咲いてた花を母が新聞にくるんでくれてよく持って行ってたな。友達も持って来てたしそれが当たり前過ぎて今まで忘れてた。あの頃の教室思い出しちゃった☺️🎒

むらさき@vlFXIJtIug63359

メニューを開く

2年生だとおじいちゃんって言うても60とか70とかか そんなおじいちゃん、身近にいないなぁ

いつみ@123mario_64

メニューを開く

そりゃ掲示物よりは綺麗やろ そんなもんと比べたらおじいちゃんに失礼

平根良一@n5t652hjd95n8mf

メニューを開く

愚痴ばかりの先生のポストばかりみてると、こういう先生がまだいてくれることにほっとする みんな優しいね

tamarunarai@yuvZLFkbI3f090p

メニューを開く

日本人らしい、心配りと文化ですね。そういうあり方を、残せるようにしていきたいです。

メニューを開く

良い話で、なんだかウルっとしました🥺昔よく、家の庭に咲いた花を学校に持たされました。先生もはーい、ありがとーって感じで。過剰にありがたがるでも、拒否されるでもなく、それが日常でした。なんか良かったなぁ

メニューを開く

桃の花ももちろんですが、「いつも孫がお世話になってます。」って言葉(心遣い)も嬉しいですね

うどぬ@udonu24

メニューを開く

なんて心温まる朝!🌸 おじいちゃんの優しさと桃の花の美しさに、子どもたちの笑顔が映えるね。教室のどんな飾りも、この花の魅力には勝てないよ!😊

Vahşi ve Sevimli@VahsiSevimli

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ