ポスト
中華文明圏での老荘思想にせよ、古代ギリシアでのプラトン主義にせよ、古代以来の政治思想を含む哲学思想には、本質的には反政治主義が内包されている。 儒教は三皇五帝・尭舜禹を理想とする礼楽刑政、五倫五常、さらに仁政思想があるけど。
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
だがプラトンもどっかの王に接触して哲人統治のポリスを実現させようとして、騙されて奴隷に売られて友人に助け出されたとか、あったな。 また古代ローマ帝国の五賢帝のひとり、マルクス・アウレリウスは哲学思想を学んでおり、唯一実現した哲人統治と持ち上げる人もいたし。