ポスト

今日の万博来場者は5万6000人とのこと。USJの土日も入れた1日平均来場者が4万人くらいなので、平日で6万人近い来場者とはすごい。万博ってそういうコンテンツなんだね。 Xには実際に行った人の楽しかった報告が溢れているから、これからさらに増えていきそう。 news.yahoo.co.jp/articles/be9f4…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

自信ねーから、こんなことわざわざPOSTするのね。 プロフみると維新の回し者ってすぐわかるし、頼まれてやってるぽいな。 関係者で水増ししたとしても目標の1日平均15万人を完全に下回ってるのに、擁護の苦しさがハンパない

JETS狂のつぶやき@jetskyou

メニューを開く

関係者の数を引いて5万6000人と書いているのは添付した記事のタイトルだけでも読めばすぐわかるはずなのに、「関係者も含まれてるからもっと少ない」みたいなアホなツッコミしてくる人が結構いて呆れる。 万博費用13兆円、リング歪んでる等々のデマに踊らされて反対してる人達なんだろうな。可哀想に。

メニューを開く

ネガティブなポストは全無視して、見たい行きたい興味ある人たちで盛り上がりましょう!

小野寺まっさ@上海@kozochan

メニューを開く

2025年限定コンテンツかつ初週ブーストありかつ招待券バラ撒きでようやっとUSJ同等

竹林賢人@2xvYB2SL6V12359

メニューを開く

全然足りてない。 USJは年間入場者数1600万人から割り出した平均人数。 万博は半年間だから、毎日USJの倍の人数入らないとダメだし、目標値を考えたら毎日10万人以上入らないと赤字確定。 現段階出既に赤字路線に乗ってます。

北のMiG21⭐︎고난의 행군@DPRKMig21

メニューを開く

目標値2820万人、収支黒字には最低でも1800万人の入場が必要 1日平均で10万人から15万人以上入らないと赤字 現段階で傘増ししてる今の状況では、大失敗確定です これから増える?逆です 梅雨と酷暑の時期に入るので、期待薄です 大阪湾の夏の海風は、日中は内陸よりも酷い暑さです x.com/oosakahaoosaka…

大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!@oosakahaoosaka

惨めや。

ソルティック社 広報部@roundfacerCS

メニューを開く

ユニバも無料招待すればもっと来場者増えるのでは?

goma@播州@ATMbAk4QdHo2TNo

メニューを開く

赤字にならないための最低客数⇒10万人/1日 x.com/k7so2w97Xd1989…

ハッピーライフ@k7so2w97Xd1989

news.yahoo.co.jp/articles/0abf2… 一日10万人/損益分岐点客数に対し 実績は下↓ 赤字っぽいな。 つまり税金の無駄遣い。 x.com/k7so2w97Xd1989…

ハッピーライフ@k7so2w97Xd1989

メニューを開く

赤字を回避するための最低ラインを完全に下回ってるで。

ナルバエス@s2iyUMwSQEPtH50

メニューを開く

みんなちょっと様子見ですよね‼️ 行った方の情報でワクワクドキドキ 行きたくなります✨ 今月行くんですけど😆

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ