ポスト

「ぬかるみの世界」のそういう独善性には大阪住まいのため気づかなかったのですが、だんだん鶴瓶さんの喋りが圧倒的に優位になり、芸談や人生論をえんえん聞かされるようになって遠ざかりました。そのころ抬頭してきたのがサイキック青年団でw

メニューを開く

芦辺 拓@ashibetaku

みんなのコメント

メニューを開く

横から失礼します 私が中3の時にサイキックが始まりましたが その頃はぬかるみの最末期 新しいリスナーは殆どが辛気臭いぬかるみでは無く 無責任の決め打ちがあったサイキックに行きましたね

とんまのまんと🍉💙💛@mmantle3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ