ポスト

さらに若い世代では、自分の思い通りにならないと暴れる係長とか、周囲のノンキャリを見下して憚らない係員とか、モンスターが蠢いている 彼らが主戦力となる10年後とかには目も当てられなくなっているのだろうな

メニューを開く

キメ子@日々限界@hellkasumi

みんなのコメント

メニューを開く

周囲のノンキャリ見下してるのが1番ダメ。上には気遣いできないと叱られる機会があるけど職分の違う人を見下すと仕事にそのものに影響するので管理職に向いてない。でも往々にして学歴で出世しちゃうから問題がおこる。

Prudence Halliwell@prue0101

メニューを開く

私の聞いた所は、部下が上司を無視するんですと。上司は怒るとパワハラとか言われかねないから怒れなくて、そういう変なハラスメントがあるって。

メニューを開く

結局昔と変わらんって話やろ。

メニューを開く

上への気遣いと下への気遣いって、結構違いますからね。 上への気遣いは教育されても、下への気遣いって教育受ける機会少ないですから。 体育会系でキッチリ下も上も経験してないと厳しいかもしれませんね。(上下関係厳しい所ほど、実は上が色々考えてる)

やっしぃ@kulenai0beni

メニューを開く

モンハンで覚えた漢字たちだ…!

Tsugai/つがい@Tg23222

メニューを開く

ほんとにほんとにそうなんですよ! 人事にさらっと相談しましたが 本格的に相談することにします。

サマー@HY51416380

メニューを開く

コンプライアンス違反で解雇で良いのでは?

Hotrod001@Hotrod001_t

メニューを開く

どっかの県で知事になった奴みたい。

山吹色のかすてーら@sir_manmos

メニューを開く

周囲のノンキャリを見下して憚らない←霞ヶ関キャリアって昔からそんなもんでしょ。

YOU⭐@Erphem_X

メニューを開く

昔から変わらずです。

hinpon@hinpon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ