ポスト

■地下化前日の目黒線武蔵小山 2006年7月1日の目黒線武蔵小山駅付近で撮影しました。奥には武蔵小山パルム商店街の入口が見えます。#東急 #武蔵小山 pic.x.com/HMPOR4aUBS

メニューを開く

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

みんなのコメント

メニューを開く

そういや目黒線って、あれだけ小刻みに地下化して、どの区間まで何%ぐらいが地下になったのかねえ?

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

うわあ懐かしや 地上時代の最終日の終電を見に駅まで行ったことを思い出します

寿司太郎@4bfLyBaufm54735

メニューを開く

踏切の向こう側にあった電器店とかは すでに無く、工事が進んでいる事が わかる貴重な記録写真ですね。 撮影時点で、武蔵小山を離れて 20年、やはり「私の知ってる 武蔵小山ぢゃない(n回目)」(笑)

kotetsu5628🍋🐼🍙🌞🌈🐙🌻🥎🥔💐📷´-🎮⛓@kotetsu5628

メニューを開く

画像写真の東急目黒線武蔵小山は2006年7月に撮影されたものですが折しも地上ホームとしてはこの日が最終日となり、その翌日から地下ホームへと移動され新武蔵小山は2面4線ホーム化され外側は各停待避ホームで内側が急行用ホームで各停から急行への乗り換えが可能となってます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ