ポスト
【お知らせ】 若者減税法案の提出の際の炎上で分かったのは、国民民主党の就職氷河期世代対策が全く知られていないこと。 そこで、就職氷河期世代対策に特化したサブチャンネルを立ち上げました。 過去の政策や国会審議などもまとめて政策の一覧性も高めていきます。 チャンネル登録お願いします! x.com/dpfpnews/statu…
メニューを開く▷新企画START!//🎥 本日「#就職氷河期 世代政策」に特化した党公式サブチャンネルを立ち上げました!党が取り組んできた政策を紹介するとともに、様々なコンテンツを通じ、皆さんの意見をさらに党の政策へと反映していきます。 チャンネル登録をお願いします!✅ youtube.com/@DPFP_sub
みんなのコメント
私も就職氷河期世代48歳ですが、非正規雇用者だけがクローズアップされている気がします。パワハラやリストラを食らっても頑張って家庭を維持してきた者も居る事を忘れないで下さい。しかし我々世代を考えて頂いた玉木先生は応援してます。この様な世代を作り出した自民党に責任を取らせて下さい❗️
リーマン・ショック氷河期世代は今35歳から39歳くらいです。 かの就職氷河期よりも就職難の年もありました。 今すぐ彼らを助ければ少しは少子化対策になるかもしれません。すでに子どもを産めるのはギリギリになっています。
特定の層のみの減税は分断工作です。30歳未満への減税は、高齢者を優遇して現役世代と高齢者の対立を助長した自民党となんら変わりません。 分断は減税を望む有権者の行動を分散させ結局は減税が達成出来なくなる増税推進政策となります。 まとまりの無い投票行動程扱いやすい物は無い。
若者減税で『私たち就職氷河期世代を見捨てるのか!』と騒いでる人らは大局が見えてなさすぎ。 今45歳とかの氷河期連中の老後社会は今の若者から生まれてくる次世代の納税にかかってんだぞ。 若者の負担減らして子供増やさないと氷河期連中もヤバいわけ。 もうラストチャンス崖っぷちだと分からない?
#国民民主党に騙されるな 国民民主党は野党の仮面を被った「実質与党」である。 野党の中で唯一、国民民主党が与党側に回って賛成。x.com/shinatakeshi/s…
先程「特別会計法改正案」の採決が行われ、わずか一票差で否決に至らず。 野党の中で唯一、国民民主党が与党側に回って賛成したのが誤算でした。 「離れですき焼き」をやめさせるには、政権を代えるしかありません❗
窮乏している国民生活を救う為、日本の経済を立て直す為の「消費税減税」を選挙対策としてしか考えていない玉木雄一郎。 だから選挙前に出したり選挙後に引っ込めたり。 国民民主・玉木代表、石破政権“消費減税”なら 「選挙的に脅威」 (テレビ朝日系(ANN))news.yahoo.co.jp/articles/b4b9a…
全ての減税に賛成です。 減税はみんな賛成! どんどん減税してください。 でも若者だけしてると、若者じゃない人も減税しろーってクレーム来るから、沢山の人が減税になるようにした方が良いですよー。 すべての減税に賛成!すべての増税に反対!