ポスト

この保存技術は「利益を生むため行政にはそぐわない」などとして、市教委には継承されないという 質の高い研究で市の文化財保護を長年にわたって支えてきた大阪市文化財協会、 行政には、目の前の利益よりも、文化を継承することに力をいれてもらいたい #隆祥館書店 sankei.com/article/202411…

メニューを開く

隆祥館書店 二村知子@ryushokanbook

みんなのコメント

メニューを開く

「利益を生むため行政にはそぐわない」 え?普段儲かる自治体目指すとか吹きあがってたのに、利益を生む技術は行政になじまないから破棄? ・・・オイラはとうとう日本語が理解できなくなったらしい。

Prizon@zon0727

メニューを開く

利益は生まないけれども必要なこと、をやるのが行政の役割なのに、ひどい的外れ。 新自由主義の発想がどこまでも膨張していて、社会も文化も衰退。 それでいいなら、公務員の給料を税金で賄う理由がない。水道事業さえ売る日本、行政権自体も売って、税金は廃止すればいい。

JAMISナイス@nicejamis

メニューを開く

利益を生まないが未来に必要な事業は公共で支えるべきだと思ってきたのですが。なんなん #END維新

月曜日って@j9snQm7DDw621

メニューを開く

利益を生む行政?!。これが公人のセリフ?怒りが止まりません。#維新は最悪の選択

怒れる大阪市民@KQkXDakj0a3ZoyN

メニューを開く

行政は商売ではなく利益追求とは相入れないことがわかっていない。

脳みそ足りなくて困る【特技:24時間昼寝】@KegawanoShinzou

メニューを開く

自分たちの利権のためなら文化財など邪魔だということですね。建前をなくしたむき出しの悪意が溢れています。

shinemon2017@LeeShinemon2017

メニューを開く

維新を選んでるうちは無理

伊達林檎茶@Teaapple88

メニューを開く

利益の発生が気に入らない、と? 手間ひま掛けても守り継承すべきモノ・技術が山ほど有る中で、珍しく利益を出せる技術こそ!継承しないと[勿体ない]でしょ?途絶えたら[次]は無いのよ?

夜鳴き猫@Kinnikuneko_T

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ