ポスト

近接できたあ!!! 「上下のポイント別のまま&ポイントを角度で削除」にも苦戦した… 過去に保存した挑戦スクショ達に感謝&ファイル名、フォルダも整理し直した ここからまたリサンプル+インスタンス配置+角度か🤔 #geometrynodes #ジオメトリノード #blender #b3d #屋根 #roof #近接 #Proximity pic.x.com/ywhs89XsIg x.com/hidesaku_com/s…

メニューを開く
ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

やりたいことできたああああ!!!!綺麗な台形の変形では!?!? 今日のわし、急にやればできる子モード…← しかしこれ考え方・やり方が、いままでノード覚えたわしの思考とちょっと違くて、もう少し理解度上げたい所…🥺 #geometrynodes #ジオメトリノード #blender #b3d #屋根 #roof x.com/hidesaku_com/s…

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

みんなのコメント

メニューを開く

リサンプル数値かえたら出来そうだわ あぶねえ…試してみるもんだ… でもこれ固定数にしないと崩壊してしまうかもだ… xのみの近接+Yだけライン削除か?いけるか? pic.x.com/0W9EbcbzCH

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

1番真ん中中心位置のポイント2つからxにライン伸ばしてメイン からのY、-Yに押し出すか? おーん???

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

あ、やっぱ曲げ入れたときに難しいかも(Z軸で曲げ設定先に入れたが故… あとつなげたはいいけど1番左からズレてる…不要だったか? ポイントどうしよ △の状態→メッシュ化→分離していくか? 押し出しやり直し→位置指定でX+指定位置だけに押し出すか? pic.x.com/eHBni5tMLh

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

メニューを開く

あんれ、もしやこのままだと曲げスライダー動かしたときに無理か… またライン追加するしか🤔?

ひでチャンネル@VTuber@hidesaku_com

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ