ポスト

「台湾有事は日本有事であり」 台湾有事が何故日本の有事なのか? 仕組まれた罠のような気がしてならないです 日本の有事じゃなくて台湾有事で前線に立つの? 台湾のために日本が血を流す必要はない。 尖閣の領有権は、台湾も主張している。 台湾は日本を守らない。 日本も台湾を守る必要はないのだ。 pic.x.com/XfM2cAmh3y x.com/RieOgaWEB/stat…

メニューを開く
小笠原理恵(自衛官守る会代表・ジャーナリスト)@RieOgaWEB

返信先:@onecup_saba「平時にバス使ったら有事に対応できなくなる」って… じゃあ平時から非常食だけ食べて、塹壕で寝て、私物も持たずに暮らしますか? 平時の移動手段と有事の戦術行動は別モードなんですよ。 まさか「ずっと有事ごっこ」してろって話じゃないですよね?

宮崎 理香@Goq48736

みんなのコメント

メニューを開く

「日本は関係ないです」と公言すると朝鮮戦争のアチソンラインの二の舞でむしろ台湾有事を引き起こしかねないので危険だとは思います

ぽちころ@POCHI_COLO

メニューを開く

台湾が中国に取られる=このシーレーンが全て中国の手の中に入る。 って意味だぞ。 喉元にナイフを突き立てられるようなもんだ。 対岸の火事と知らん存ぜぬとは言えんだろ。 pic.x.com/OTR6GkD9sL

まさあきおにいさん プロヴァンスのすがた@hatomugi26

メニューを開く

最近、この手の「味方のフリしたプロパガンダ」が多いな。 台湾有事は日本のシーレーンにガッツリ絡んでます。 pic.x.com/rYEenMQLj1

積雪時 有効(キュアジェノサイド)@murakumo13

メニューを開く

チェコスロバキア併合でチェンバレンとフランス人民戦線政府が融和政策をとった結果どうなった?明確にNOを突きつけなかったから第二次世界大戦の嚆矢となったろ。その上第一次世界大戦でも強気に「それをすれば我々も戦争を辞さず」の意思を明確に突きつけなかったエドワード・グレイは後悔していた。

チャレンジャーIIE-J@JJqQOrVRnBSbB6j

メニューを開く

CCP(中国共産党)が香港を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は香港人じゃなかったから CCPが台湾を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は台湾人じゃなかったから そして彼らが私を攻撃したとき、私のために声を上げる者は誰一人残っていなかった ​ニーメラーならそういうはず pic.x.com/4BDDGMoJmK

メニューを開く

そのような考えを「泥棒に入られてから繩をなう」と言います。 英語圏では 「死んだ後で医者を呼ぶ」 "To call the doctor after death" と言います。 転ばぬ先の杖が必要です。

RXtype@typeXR

メニューを開く

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャw

天野志免為@TennoShimenashi

メニューを開く

チェンバレンかよw 少しは歴史を勉強しろやww 台湾が侵攻されて、その後の世界でシーレーンどうすんの? 石油や天然ガスがまともに輸入出来ると思ってるんか。

ザルツバルム卿@Excalibur_AR

メニューを開く

実際に守るかどうかは別にして、守りますよという姿勢を見せておくことは必要です 防衛戦略のイロハですが親中勢力には目障りなのでしよう

メニューを開く

妄想と現実の区別くらいはつけましょう。

Shpfive@Shpfive2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ