ポスト

小学生の自殺率、4~6月の増加目立つ 学校始まるストレスと関係か asahi.com/articles/AST4H… 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本のみ。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまでほとんど研究されていませんでした。 pic.x.com/kEJxP3OCnj

メニューを開く

朝日新聞デジタル速報席@asahicom

みんなのコメント

メニューを開く

既に2020年からG7で一位ですからね。 未来ある子供が希望を持てないなんて、、、考えるだけで辛いです。 nippon.com/ja/japan-data/…

メニューを開く

一番多いのは「おっさんの自殺」なんだけど、おっさんの苦しみにはマスコミはあまり寄り添ってくれないんよね pic.x.com/XqRdQhYWw8

仮屋(仮) kariya_kari@kariya_akira222

メニューを開く

「自殺が1位となっている国は日本のみ」 自殺防止アピールのために厚労省も前面に出している数字だけど、人口の割合で言ったらアメリカの方が多いし、アメリカはそれ以上に他殺で死んじゃう数の方が多い。 他殺を1位にして欲しいのかね。こういう嘘つきは本当に嫌になる。

とんちぼ@tonchibo555

メニューを開く

G7で自殺が1位となっている唯一の国、という事は、事件や事故、病気で早逝する子が少ないという事です。更に自殺者を減らす努力は必要ですが、これを「恥ずかしい事」であるかのように書く事に強い違和感を覚えます

友引 甲甲甲甲乙(甲)@tomobiki10

メニューを開く

病死、事故死、他殺の数が無くなっていったら最終的には自殺の割合が増す 仮に他国の子供の死因のうち上記の要因が解決して子供が滅多に死ななくなったら必然的に自殺の割合が1位になる そこに問題があるって言う人は病死や事故死や殺される子供の数が自殺する子より多い世の中を望むってこと

メニューを開く

アメリカは他殺を含めると日本の自殺の死因を上回るところが恐ろしい😱

papa( 青 い 蹄 鉄 )@o_p_e_r_a_t_o_r

メニューを開く

過去最多か... 今は昔と違ってLINEで四六時中ずっと繋がれたりしていじめがあっても気付けなかったりとかもあるんですかね 色々便利になる反面...みたいな

ゆう@mny_s52

メニューを開く

大人たちが堂々と嘘ばっかりつく酷い社会ですから 日本政府もマスメディアもね 子どもたちの直感はそういういかがわしいものを感じやすいからね、口では子どもが大切といいつつ やってることは子供なんていらないという政策ばかり

Hideaki Miyamae@HideakiMiyamae

メニューを開く

それだけいじめ等も多いって事なのでは?

ナクシ@話の種を蒔いてみる@nakusi2

メニューを開く

日本のマスコミは日本人が自己肯定感を持たないように洗脳してるからなあ。

明烏兼トーナス2合半@akegarasu111

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ