ポスト

正史準拠なので魏将が並べて活躍するのが嬉しいですね。 羇鳥に似た表現として楽毅や田横、太公望などでは「彼らと共に生きることで翼を得た」とあったり、鳥や空に対する思いを感じます。曹操が旗を掲げたことが大義のない私兵を率いる曹仁にとっての羽ばたきに繋がったと個人的に解しています😊 x.com/mistbox12/stat…

メニューを開く
mist@mistbox12

宮城谷三国志、こういう単語がさらっと出てきますよね。まじで分からん。とりあえず流して読み進めるしかない。 ちなみに陶淵明の詩は「羈」鳥だったので、少し違ってました。意味が分かるとまた面白かった😊 x.com/mistbox12/stat…

日光(剪定・伐採屋とか)@un_ten_chu

みんなのコメント

メニューを開く

素敵な解釈…!なぜ独行をやめ曹操についたのか、心情から詳しく考えてみたくなりました。ありがとうございます!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ