ポスト

え?これって何かの反論になるの?アメリカ人が英語できるのは、当たり前ですよ。日本語はできませんよ 氷河期の人たちを傷つける言葉?それなら、気が付きませんでした。ごめんなさーい。 x.com/HIJMS_tosa/sta…

メニューを開く
進藤龍馬@HIJMS_tosa

返信先:@yokoumeda→英検1級なんてアメリカなら中学生でも受かる。 流石に、その反論は悪手かと(;・∀・) 落ち着いていただきたい。

梅田香子 Yoko Umeda 🇺🇸在米30年こえた(´^◇^)ァスポーツジャーナリスト。@yokoumeda

みんなのコメント

メニューを開く

就職氷河期でもない老人が、自分の暴言を突っ込まれて素直に嫌まる事も出来ない、情けないダメ人間の見本さ そして「ごめんなさーい」としか言えないんだから、世間知らずの戯言さ。「なんか私が氷河期は死ねとブログに書いたとか?」と言うのが、自分が何を言っていたのか分かっていない証左だ

金昌唯我@hihakane

メニューを開く

このポストを見ている若い方へ。 正しい誤り方を身に着けずに老年になると、このような醜態をさらすことになります。特にSNSに載せた以上、永続的に消すことはできません。 また、他人を見下す態度をとる人は無視しましょう。こちらが疲れるだけです。

ttxttxttx@mmttccooww

メニューを開く

とにかく他責思考。アテクシ悪くないもん! いやぁ、お見事なまでにバブル世代の悪い所を凝縮して体現してらっしゃる。 氷河期世代はね、こういう連中が上司にいて、そりゃもう散々踏み躙られてきたんですよ。 若い世代に是非反面教師として見て頂きたいなあ。

メニューを開く

傷つけるというより、事実誤認です。氷河期世代はマクロの問題。米国で言うなら、リーマンショックの時に、資格があっても一斉に解雇されたりしましたよね。それが10年以上続いたと考えてください。ジャーナリストということなので、是非この機会に一次資料当たって!

河内三郎@pnQloEdfqK47208

メニューを開く

これは脅しでも何でもなく事実なんだけど、あまり氷河期世代を敵に回さないほうがいいよ なにしろ多い ボリュームが凄いから

笑顔で決めろ@Smilebomber461

メニューを開く

せっかくの落ち着けという投稿にも『ごめんなさーい。でも...』という自分のミスを認めない、謝らない人がやる典型の返し。 炎上界(あるのか😅?)の逸材だな。

緑のペレイラ@Pereira_japones

メニューを開く

スポーツライターの卵です、と紹介していた頃のご著書を興味深く拝読し、ツイッターもフォローしていましたが、この件は心底失望しました。 あなたも所詮は“自己責任、努力不足”の勝ち組思考だったんですね~。

水島三太郎@rr22txanod

メニューを開く

2000万人の日本の氷河期世代を敵に回した人かと思ったら、ただのバカだと判明してみなさん時間の無駄だったことに気づいて解散ですね。

ブラックシープ@blacksheep0726

メニューを開く

氷河期時代は求人そのものがなく、スキルや学歴関係なく就職難民が増え、契約社員という悪質な業態が広まった時代です。あなたが思うような対策は、多くの人がやってました。 バブル世代が氷河期世代に”こうすればよかった”なんて軽々しく言わないほうがいいですよ。

メニューを開く

>アメリカ人が英語できるのは、当たり前ですよ これはこれで、認識が貧困なんだよなぁ(笑)

絶滅危惧種のラナイ『癒やしの天使』@保護区❄#茶葉ーず@daimonmadoka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ