ポスト

・・鳥濱トメ 命日・・ 今日(4月22日)は私の祖母・知覧特攻の母 鳥濱トメの命日にあたります。 祖母のトメは戦中、軍指定の食堂「富屋食堂」を営んでいました。当時、物が無い時代に特攻隊員達のお腹を満たしてあげるため家の家財を投げ売り食材に換え、テーブルいっぱいにご馳走を並べてあげ→ pic.x.com/92oU2lvJTa

メニューを開く

赤羽 潤@tiran_tokkotai

みんなのコメント

メニューを開く

ました。特攻隊員達は「こんなご馳走食べさせてくれるのは嬉しいけど俺達はそんなにお金は持ってないよ。」すると、トメは「男の子がお金の心配なんかするんじゃ無いの」と、言い特攻隊員からはお金は一銭ももらいませんでした トメが私によく言ってました「私はねぇ皆のお母さんになりたかったの」→

赤羽 潤@tiran_tokkotai

メニューを開く

人を一切褒めない石原慎太郎さんが唯一褒めた人間が鳥濱トメさん 「トメさんは、菩薩様のような方だ」 x.com/tiran_tokkotai…

赤羽 潤@tiran_tokkotai

『石原慎太郎と鳥濱トメ』 石原慎太郎さんがまだ作家をしていた頃から鳥濱トメとの交流がはじまった。 石原慎太郎さんは人を一切誉めない方である。 しかし、たった一人だけ誉めた人間がいた。 それが鳥濱トメである 「トメさんは、菩薩様のような方だ」と 鳥濱トメ 孫・赤羽 潤より

メニューを開く

京都の中高一貫校、知覧特攻平和会館や三角兵舎へ合宿へ行きます。 原爆ドームで「日本が悪ぅございました」と教えられるよりも、韓国で土下座するよりも、日本人なら靖国や知覧での体験のほうが胸に響くのでしょう。 お祖母様の話も聞いているようで、一回り大きくなって帰ってきます。

kcs🎌@k68960189

メニューを開く

特攻で無くなった人を犬死にとか同調圧力に負けただけと貶めるポストが見られますが、そのような人は一度知覧に行ってみると良いでしょう。今の価値観では測れない崇高な意思を感じられますよ。

カモさん@IaotB1Hzd33GzA3

メニューを開く

特攻の犠牲の裏で...指揮官達の戦後もぜひ周知を x.com/edogawasanponi…

江戸川散歩@医療従事者に感謝@edogawasanponi

「ワシも後から行く、靖国で会おう」 そう言って、特攻隊員を送り出した上官たちのその後。

OnTheBlueMarble@marble_on

メニューを開く

ありがとうございます ( ; ; ) トメさんに、英霊に感謝いたします。この笑顔の写真が突き刺さりました。 ありがとうございます 合掌 pic.x.com/SGQBnG5BrV

茶色い🐶ワンワン🐶@takigawa_w

メニューを開く

初めて鹿児島へ旅行した際「富屋食堂」へ訪れました。 「知覧特攻平和会館」よりも「富屋食堂」の方が感銘を受けたを覚えています。 特攻隊員が戦死して蛍になって帰って来たお話は、涙無くしては語れないです。 pic.x.com/w8QLc77Lgy

飯田線ゴハチ@xAi0De5jmF2rWVj

メニューを開く

昔の日本は貧しかったかもしれませんが、清らかで豊かな心の人が多かったんじゃないかと。今は頭は良くなっても利己的な考えに憑りつかれてずる賢くお金を手に入れることばかり考える人が増えてる印象がしてしまいます。とにかく良い話をありがとうございました、陰ながらご祖母様に祈りを捧げます

takahashihide@takahashihide6

メニューを開く

ありがとうございます。 トメさんは存じておりました。 また泣いてしまいました😭 pic.x.com/HdqtVqZH2q

メニューを開く

偉大な男達がいて 偉大な母がいた。 たくさんの命へ心を注ぎ続けた生き様へ 心からの敬意と感謝を捧げます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ