ポスト

保険料を払わなくても年金を受け取れるてしまう国民年金第三号被保険者制度の廃止、夫婦で別事業を営んでいるのに取引した場合に経費と認められない所得税法56条の廃止、選択的夫婦別姓の導入などの要望を、女性団体の皆様から受けました。 pic.x.com/XZsjHWpjed

メニューを開く

泉健太🌎立憲民主党@izmkenta

みんなのコメント

メニューを開く

それで貴方はどんな見解なのか?述べないんか?😑

すさくれ@X0T3o1nzQG43200

メニューを開く

あんた、馬鹿ですか? 専業主婦全てを敵に回したな! 阿呆すぎて、どこが問題かを書く気も起きんわ! 予言します。 立憲だけは野党の中で次の参院選で議席を減らします。

Lonely Together@ryotarotaro7

メニューを開く

専業主婦は、保険料を全く払っていないわけではなく、旦那さんの給料から引かれていますよ。 厚生年金は、多く引かれるのです。 その前に、消費税廃止にすることが先でしょう。 社会保障に使われていない消費税は、国民の負担を増やしているだけです。 経団連、官僚、政治家のため消費税廃止が先だ。

怒れる主婦@angryhousewifef

メニューを開く

女性団体の皆様って その方たちが,女性全員の代表じゃないですから 一時も目を離せない重度心身障害児を育ててたら陳情にも行けませんよ 私だって働いてたんです 辞めて専属介護しなければならなかったんです 自分の思い通りの人生歩めずに年金ももらえず死んでいきます

メニューを開く

3号被保険者は保険料払わなくても受け取れるわけではありません 3号被保険者は厚生年金の定額年金と加給年金を配偶者に分配し、配偶者の年金受給権を確立した制度です 年金は2号被保険者全体で負担しています(これに賛否あるのは理解します) pic.x.com/bDHPwKWUWI

いかりぼし🫒🐱@ikariboshi1

メニューを開く

まずは、2号の減額からでは?? それなしに3号廃止するなら、 ただの増税 現役世代いじめです そして、全員一号にしたらいいのではないでしょうか? 二号が不憫すぎる

元同居の 嫁@Wcarewife

メニューを開く

最低! 専業主婦は家で何もしないと思ってるのかしら? 泉さんの奥さまは国会議員の奥さまだからまた別枠なのでしょうけど。 専業主婦と夫婦別姓にどんな関係が? 意味不明 理解不能

茉莉花まゆ@daotianyan84111

メニューを開く

保険料を支払わなくても年金を受け取れる第3号被保険者制度を廃止するなら、子育てを他人(保育園)に任せて働いている人への月額数十万円のコストは自費にしないと不公平ですね。 pic.x.com/lxw2naTUTb

とむそーや@tanukichi3210

メニューを開く

3号廃止したらダメです。 共働き推奨したらダメです。 一度教育の現場を見てください。 孤独を感じている子供が増えています。不登校、学力低下、ゆったりしたあたたかい家庭を知らない子供たち。子供がSOSを出しています。

メニューを開く

夫の転勤や激務で子育てや介護をワンオペでやらなきゃいけないのに3号廃止? ふざけないで。 それならまず転勤や激務の禁止又は給料の上積みの義務化が必要。 それに不公平を言うなら、厚生年金→国民年金への流用、世代間格差、低所得ほど払わず多くもらえるのも不公平 #立憲民主党いらない

harutomo@harutomo4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ