ポスト

リニアの駅建設のため、相模原市の地元のシンボルツリーだった樹齢100年のクスノキが切られるそうです。1922年(大正11年)に地元の高校の創立時に植えられた木。高さ約15メートル、幹回り4.7メートル。たかだかリニア駅建設のために、もったいないことをします。リニアなんて自然を破壊するだけです。 pic.x.com/nIHgXewOA8

メニューを開く

ミド建築・都市観測所@Mid_observatory

みんなのコメント

メニューを開く

地元で反対している人がいます。応援しましょう!! linearsagamihara.hatenablog.com/entry/2025/04/…

ミド建築・都市観測所@Mid_observatory

メニューを開く

ほぼ全行程地下のリニア、中央構造線が動くような大地震に耐えられるのか?60年以上前の構想に基づくリニア、メリットは? これも始めたらやめられない日本病の一つか? ・1962年に研究開始、 ・1973年基本計画設定、 ・2014年10月国土交通省、品川~名古屋間の工事実施計画を認可、

yokoblueplanet@yokoblueplanet1

メニューを開く

リニア,止められないのでしょうか? 杜撰な検査で強行し、様々な害がすでに出ています。 国土の地下を大規模に掘りまくるなんて,人間の傲慢でしかない。 自然を壊しすぎで、その弊害がどんな事になるのか恐ろしい。

メニューを開く

リニアなんて必要なの?

カズン@UzGtsbn

メニューを開く

今晩は。橋本駅の工事を見て、途轍もない無謀な工事を再認識しました。ビル数十階分の残土に掘られる穴のデカさ。あれ見たら、MRIの何千倍もの磁力や風圧が有る事が浮き彫りになりますね。しかも線路が走る処は日本断層を何回も横切る現実。先の能登地震でさえ、隆起して港が使えなくなった現実ですね pic.x.com/4GNOAjjXx7

尾辻 賢栄@ed761115

メニューを開く

土地に愛着を持たれたら困るのだろう。 デベロッパーは土地のシンボルを壊し、人々のその土地に対する愛着を奪う。心が挫かれ、反対する気力も奪われた人を尻目に、デベロッパーは土地を手に入れそこに金を生むビルやマンションを建設する。

#ヤンマースタジアム長居 の #騒音 問題🚨 #東住吉区 #長居公園@JJIEue2VlgJLHdf

メニューを開く

亡国のリニア 旧日本軍も一発逆転とか期待をもたせ、新兵器を開発してた。すでに全国土が空襲されてるときにね。 しかもこれは何も新しい技術でもない。 止めるという決断のできない国。滅びるまで続ける😠

京都八丁平の会(中川 泉)@takeurushi

メニューを開く

採算が合わず、廃線になる様な未来しか見えない代物。悲しいね。

メニューを開く

リニア新幹線の超伝導リニアは、 磁極SNの高速切り替えで、車体を浮かし高速移動するものだから 車体の右側と左側で移動距離が変わる「カーブ」に対応できない (左右の磁性体の間隔と偶数奇数が同じじゃないと走行が破綻) その曲がれない代物を箱根に穴掘って通すのだから自動的に自然破壊の嵐になる

ささまき とーご@svkg1ZPo9MaPdwc

メニューを開く

京阪電鉄「萱島駅」は巨大なクスノキと共存する駅! travel.co.jp/guide/article/…

WinnyWinny@WinnyWinny0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ