ポスト

棋聖戦と白玲戦の優勝賞金がともに4000万円に引き上げられ、特別賞1000万円も贈られることが発表されました。総額で竜王戦の優勝賞金4400万円を上回ります。 クイーン白玲(通算5期)資格を獲得した女流棋士に、フリークラス四段の権利を認める議案を6月の棋士総会に提案することも発表されました。

メニューを開く

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

みんなのコメント

メニューを開く

羽生会長は「女流棋士を目指す人に更に門戸を広げる。クイーン白玲のハードルはかなり高く、従来の制度とハードルの高さに違いはない」と説明しました。 現行優勝賞金は棋聖戦が非公表、白玲戦は1500万円。 白玲は西山朋佳白玲が3期、福間香奈清麗が1期獲得しています。

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

メニューを開く

女流棋士から女子枠棋士になるだけか

メニューを開く

制度自体の議論は別にして、個人的には西山さんには棋士になっていただき、できれば順位戦参加資格獲得に向けて頑張って欲しい気持ち...

メニューを開く

門戸は、はなから開かれている。男性棋士は試験があるのにこれをせずして棋士になるなど奨励会員にとって理不尽でしかない。こんな形で棋士になっても祝福の気持ちが何もわいてこない。愚策すぎる。

FUJIりんご@FUJI95069736

メニューを開く

四段にもなれない女流のタイトルに5000万円出すのはなんでかな?

メニューを開く

円の価値が下がってんのやから上げて当然よね遅すぎる────他のタイトルも上げないと

かえる者@Kabuki_kaeru

メニューを開く

これ確認したいんだけど棋聖戦4000万ってなっているが産経新聞にそんなお金はない。 とゆうことはヒューリックが事実上乗っ取るという解釈で問題ないですか?

深田有一@fukadayuuiti

メニューを開く

白玲のタイトルが5000万は さすがに上げ過ぎだと思う

さんま@sanmasashimi

メニューを開く

今までいくらだったんですかね?

ハイじ@dagumente

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ