ポスト
吉見俊哉『博覧会の政治学』を読んだ。万博博覧会がいかに植民地主義と縁が深いものであるか、博覧会において人々のまなざしはどう機能しているか、などを研究した意義深い本だが、特に第6章の70年大阪万博の分析を興味深く読んだ。70年万博はそこに内包された政治性を臭わせない「お祭り」だった。 pic.x.com/LXtmmsWVaz
メニューを開く吉見俊哉『博覧会の政治学』を読んだ。万博博覧会がいかに植民地主義と縁が深いものであるか、博覧会において人々のまなざしはどう機能しているか、などを研究した意義深い本だが、特に第6章の70年大阪万博の分析を興味深く読んだ。70年万博はそこに内包された政治性を臭わせない「お祭り」だった。 pic.x.com/LXtmmsWVaz
メニューを開く