ポスト

7月に和歌山隆聖館で上地流100周年のイベントが開催されるとのことで、塚口道場もセーサンを演武することとなりました。 ということで、最近はセーサンを集中的に稽古しております。 当道場では、国吉流のセーサンを国吉のセーサン。上地流のセーサンをトゥティ(唐手)セーサンと呼んでおります。 pic.x.com/eprIJPG0tY

メニューを開く

上地流唐手道巴会塚口道場@karate_tomoekai

みんなのコメント

メニューを開く

創流されて100年なんですか?

庄司知志@tikashi1118

メニューを開く

ありがとうございます🙇

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ