ポスト
【胸糞注意】メルカリで商品到着後、皿をバラバラに割られ、確実な梱包だったにも関わらず破損扱い。強制キャンセル。写真にあるはずのない折り目… 購「プレートが複数箇所で破損しておりました。同一のモノと交換、もしくは返金してください」 出「下積み厳禁のシールを貼り、ピザの箱に緩衝材も↓ pic.x.com/GjQNrLsbTx
メニューを開くみんなのコメント
出「下積み厳禁シールを貼り、ピザの箱に緩衝材として新聞紙まで入れた。こんな割れ方するはずない。ヤマトに責任を取らせる」 購「梱包材や箱の状態などコチラでしっかり撮影する」協力の姿勢を見せる 事務局→出 「梱包に不十分な点があり破損または汚損が発生している。原型を留めていないため↓
梱包を生業としている者です。 ピザの箱は一般的な段ボールに比べかなり薄く、柔らかいので発送に向いていません。 もう少し大きさにゆとりのある一般的な段ボール➕底に緩衝材4重、お皿、その上に緩衝材4重、金属部品、緩衝材2重➕割れ物注意のシールをはる事をおすすめします。
メルカリは、ユーザーに詐欺師が多い上に、運営はプラットフォームを提供するだけでトラブル対応悪手連発のゴミなので、使う事自体が危険だとそろそろみんな気付くべき。 出品詐欺師と落札詐欺師の騙し合いを、対岸から眺めて楽しむのが正しいメルカリの使い方。
何回もこの件投稿してますよね。 ピザの箱はあり得ないってコメントに溢れてるのに、自分の非を認められないタイプなのかな。 通常の段ボールより薄く柔らかいですし、いくら緩衝材を入れたとして割れる可能性はあります。 何より食品の油を吸ってるピザの箱に梱包するって不衛生極まりないです。
明らかに不十分な梱包ですがな。 自分なら衝撃対策として商品をエアキャップで何重にも包んだ上で、若干大きめの箱を用意して梱包するが、何故割れ物をピザの箱と新聞紙で包むだけという安易すぎる梱包で送ったのか。こんなので責任を押し付けられる購入者とヤマトが気の毒としか言い様がないですね…
私は逆のことが起きました。出品者が梱包材も何も何も入れずに発送。届いたら破損してた。出品者「こちらに落ち度はない!金払え!」と話にならず。結局、ヤマトさんのせいにして、ヤマトさんから弁償受けて、取り引き消してバックレました🤢