ポスト

寸借詐欺について、最近ちらほら話を見るので 覚えとくと便利だから書いとくね 金をなくして電車賃で困っているなどで、1万円以内程度の金を(貸して)くれないか ってのは詐欺です なお、マジ困りしてるときは警察で借りられるので、案内するから一緒に警察行きましょう って言うと確実に逃げます

メニューを開く

47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD

みんなのコメント

メニューを開く

大都市圏の繁華街(交番が離れてる)なんかによくいますが、最近は休日の観光地にも出る模様

47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD

メニューを開く

横からすみません。追加情報の拡散にリプライさせてください。 帰りの電車賃が足りない場合は、駅窓口でもお金を貸してもらえます。駅構内でこの手合いに絡まれたときは窓口まで案内してあげるとよいです。

みるくこーひー@r_s_27

メニューを開く

昔新宿駅近くで使用済みのテレカに銀のテープ貼ったテレカ一万円分だかを電車代無いから3千円これで貸してくれって声掛けられたので半ば本気で交番に行くと良いらしいですよと言ったら逃げたのでああ寸借詐欺だと覚えました。 あと向こうからぶつかって携帯落として壊れたふりする奴とか

メニューを開く

たしか今は交番で借りれなくなったんじゃにゃかったっけ?

御🟠座🟠候 🔪×5@NUBRF4WrQGoewsv

メニューを開く

20数年前に財布を落として電車代が無いから貸してくれって言うから「向こうに警察署あるから一緒に行こうぜっ」て言ったら、「ありがとう、一人で行けるよ!」って消えていった経験あります。

Operider@NabeMatic

メニューを開く

その通り、それめちゃくちゃ大事な知識! 寸借詐欺って「ちょっとだけ貸して」って言うからつい情にほだされがちだけど、プロは“返す気ゼロ”だからね。相手の困ってる風の演技に引っかからず、「警察で借りられますよ、一緒に行きましょうか?」で大体の詐欺師は勝手にフェードアウトする。

Tenang Tweet@TenangTweet

メニューを開く

あれ警察官個人が立て替えて貸してくれる時も有るって話だったけど変わったのかな?

HS@Lv120💉💉💉💉💉💉@saku_hiro

メニューを開く

昔っから寸借詐欺が寄ってくるが相手にしないことにしている。 傑作だったのは長崎のムショから脱走してきたおっさんかな。 金ねえんだはで断ったら捨て台詞吐いたのがいたが。

Kenji Wako@nullotawako

メニューを開く

昔から有る手ですね。 自分も声かけられると警察でお金貸してくれことと交番の場所を教えて断ってます。「交番案内しましょうか?」と話すと諦めてます。 駅が多いと思いますが最近はバス停でもお金を貸して下さいと声をかけてくる人が居ます。

ケロンパ@vS7kxZcv4y4XfLw

メニューを開く

これ、中学生にやられた。学校の真ん前で親が急病で急いで帰るからタクシー代くれ。 大人舐めるなって立ち去った。 しれっとした顔してた。あんまり見ない表情だったわ。

pepen pepen@pepenpepen10

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ