ポスト

バンパーちょっとぶつけて警告灯ついたって言うお客さん。センサーが1個潰れてたんだけど、交換はメインヒューズ一式じゃないと部品出ないらしく修理代19万だった。他のも合わせると最終的に44万。最近のフロント事故は恐ろしい😨 pic.x.com/wHG9NlEHwZ

メニューを開く

田舎の小さな車屋さん@年内に-5kg@tarouyamad44383

みんなのコメント

メニューを開く

昔はバンパー=ぶつけても良い部品、だったんだけど、今はバンパーの中に電子部品がミッシリ詰まっているんですね。 「バンパーはぶつけるな!」 肝に銘じておきます。

亀山 次郎@qIGQ0nY22hMBZyH

メニューを開く

やっぱり鉄バンパーとフレームしか勝たん。 pic.x.com/aXkVl4V4Xt

くじら 胡桃@vintagecrownms1

メニューを開く

これ何が怖いって「じゃあ直さないでいいや」に出来ない年代の車があるって事 OBD検査が必要な車は車検が通らない… 恐ろしい時代になってきたもんだ

メニューを開く

その辺のセンサーキャンセル出来ないもんかねぇ?ホントに必要?!と最近ガチで思う

ひよこの雄雌見分け職人@KaiseiKishi

メニューを開く

「LEDユニット式ブレーキランプ」はアッセンブル品で、中のLEDが1個壊れただけで「道路交通法違反(整備不良)」になるそうだが、ユニット丸ごと交換じゃないと修理を受け付けてくれないと聞きます。 ><

名前は「ナイ」@自宅療養中 ><@tyip_nai

メニューを開く

大事に乗って貰って バンパーの取り付けの修理とかしなくて良くなるっていうメリットもある???

メニューを開く

そりゃ任意保険料も上がりますわ😫

メニューを開く

LiDARセンサーなんか1個5万以上するのが普通なんでしたっけ そんなのが何個もついてたら高くもなりますね 直さないわけにもいかない場所ですし・・

ユウヤ@戦争よりごちそう@yuya340

メニューを開く

そのメンバーの曲がり方はちょっとぶつけた程度じゃない気がw

Loretta_Panzerjäger@Luftfahrtmagier

メニューを開く

だから残債無くなっても車両保険抜けない…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ