ポスト

4機関それぞれの違いが見てとれて分かりやすい! 海保の機動救難士は船舶と並走するヘリからのスライド降下想定なのもあってか、離脱までが早い 警察・陸自・海保・消防 防災4機関合同のラペリング(リペリング)降下訓練展示 兵庫県神戸市ノエビアスタジアム神戸 youtu.be/ntGrMUuTYC8?si… @YouTube

メニューを開く

えるいー@ろーえんふぉーさー@erui_LE

みんなのコメント

メニューを開く

コメントがめちゃくちゃ分かりやすくてすごいw よく見てるなー pic.x.com/WEEDAr07so

えるいー@ろーえんふぉーさー@erui_LE

メニューを開く

神戸消防さんは横浜消防と一緒で、富士学校「消防レンジャー」課程受講が源流ですよね。

wakaeya@taka1974

メニューを開く

これですねー。 ヘリコプター救助専用降下器 海上保安庁 M2スライダー fuji-ind.com/m2slider.html

MUMBO_GHOST@Mumbo_Ghost

メニューを開く

めちゃめちゃ面白いですね!海保の着地ギリギリでの寸止め降下はいつみても鮮やか!👏陸自の一回壁を蹴ってばい~んってなった後に振り子みたいにならないのが不思議!警察・消防はこれが本来の(基本に忠実な)降下なのかなと思いました。 #海上保安庁

ハクセキレイ@巡視船@letsgojcgcom

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ