ポスト

瑠璃光寺③ ・瑠璃光寺五重塔(国宝) 室町時代に、現在の山口県を中心に中国地方で隆盛を誇った大内氏が建てたもので、記録によると国内で10番目に古いそうです。 現在は修繕中で、ようやくカバーと足場が半分なくなったようです。 上部が見れました! ④は観光HPより これが見たかったなぁ(´ω`) pic.x.com/WwzhgyrBsy

メニューを開く

❖ k-masahiro@mosihara

みんなのコメント

メニューを開く

瑠璃光寺④ ・香山墓地(藩主毛利家墓所) 萩藩13代目藩主:毛利敬親が山口に拠点を移して以降の当主のお墓。 毛利家は、萩にも2か所の墓所があります。 ・うぐいす張りの石畳 墓地の手前にある参道(石畳)を強く踏むと不思議な反響音が聞こえます♪ ※かなり強く石畳を踏みつけないとなりません pic.x.com/RdigLKz8hK

❖ k-masahiro@mosihara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ