ポスト

【情報】「職場の困った人」で波紋の本、著者の肩書「産業カウンセラー」を修正 商標権者が警告、版元は反発も「紛争回避」優先(J-CAST・04/23) j-cast.com/2025/04/235037…

メニューを開く

公益社団法人日本精神保健福祉士協会@jamhsw

みんなのコメント

メニューを開く

差止めしろとの声も有りましたけど、今は本当に差止め要求したくなりました。医師でも無いのに勝手に決めつけるな!ってんだよ~なあ。そんな感想。 出版前に検証すべきでした。偏見を生みかねないのでその内意見書が奏上し  ますよ。

ビロードクロコ@kuromyaoneo2

メニューを開く

で、あるならば。 すばる舎の書籍にはなぜ産業カウンセラーを用いなかったのか...。あちらには「発達障害・かサンドラ症候群専門カウンセラー」となっている。

むぎ💙学校でも学習@mugiASD

メニューを開く

大変な問題 私はこう考える pic.x.com/irTWAltdAA

Chip山岸徹アスペルガー68才自閉症は3つ組みの障害@AutismmindArt

メニューを開く

三笠書房の責任者たち 押鐘太陽(代表取締役)/米田幸平(取締役)/清水篤史(取締役)/増田秀男(取締役)/大渕隆(取締役)鈴木 武雄(取締役)/山口明子(取締役)/鈴木純二(取締役)/押鐘篤子(監査役)

渋澤榮壱【祝! 4月施行のSNS監視法被害者第1号】@shibusawa2025

メニューを開く

版元反発 もすごいな、、、

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな@baziru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ