ポスト

何だコレミステリーの特攻隊員の生まれ代わりという少年、搭乗していた機体は一式戦闘機隼なのに、同期の桜が一番好きで歌っている時点で胡散臭さが出てきたなぁ… #何だコレミステリー pic.x.com/rS4rZOBzgV

メニューを開く

BESAN@提督になりたいアクアリウム@BESAN_T

みんなのコメント

メニューを開く

喋っていることがネットに出回っている情報ばかりでした。調べてみると少し前から母親が胡散臭い講演会で喋ってたりするようで、この母親の仕込みのような気がします 英霊を金のために使うな!と言いたい

まいな〜 笹野信祐@minorr32pika2

メニューを開く

寝て起きたらちょっとバズってるなぁ。あと確かに陸軍で神風はおかしい。一式戦闘機自体は特攻に使われてたが。

BESAN@提督になりたいアクアリウム@BESAN_T

メニューを開く

ちょっと調べてみたら、「同機の桜」は陸軍航空隊でも歌われていたと言う記述がチラホラと。元々が陸軍兵士を意図した「戦友の唄」の替え歌を海軍大尉が作って…ということだそうだけど航空隊の歌詞は誰が作ったか分かってない。 海軍の軍歌という認識が殆どだと思うので、逆にこれはもしかすると…。

T.Adachi@tadachi

メニューを開く

同期の桜の件は置いておいても、穴澤氏と言うのが怪しさを感じる所。この方の遺書は独特で、ようつべで特攻隊 遺書で検索すれば名前が挙げられる方。 振武隊も数多くの隊が編成されてますし

メニューを開く

特攻隊てそもそも海軍のことだと思ってた 隼は陸軍だし、艦上戦闘機じゃないから空母で運べないしな

べあきゃっと@rock99racer

メニューを開く

色々な方からアドバイス頂いた結果、どうやら同期の桜は陸軍でも歌ってたことがあったらしいです(私の爺さんは下士官だったせいなのか歌うことは無かった)。ただし「兵学校」の部分はさすがに別の歌詞に変えていたようで。本当に生まれ変わりなら少しでも歌えば多少説得力あるのに。

BESAN@提督になりたいアクアリウム@BESAN_T

メニューを開く

あの頃あの戦争を「第二次世界大戦」とは言ってなかったんじゃないかな?って引っかかりもあった 大東亜戦争か太平洋戦争だろう

メニューを開く

まぁ、これ信じさせれば老人が生まれ変わり信じて延命治療しなくなると思うから別にいいんじゃない

メニューを開く

陸さんの戦闘機に海軍の歌・・・(遠い目)

扶桑改二@husou_kankore

メニューを開く

硫黄島上空で被弾し墜落したコルセアパイロットの二番煎じですな。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ