ポスト

この論理を持ち出す輩、そもそもロボット作品の文脈を理解してないんだよね 合理性を考えた結果人型になった、じゃなくて人型を出したいからいろいろ設定を考えてる訳なので 「でも戦車の方が強いですよね?」 はそもそも議論が噛み合ってないんだよ pic.x.com/aQ0Y7DQXhX x.com/samuraimasuku2…

メニューを開く
武士道仮面@samuraimasuku23

なぜ人型機動兵器が存在するかを話すにしても それを楽しめる人とだけ話したいなあ 否定スタートの人はどこまで行っても否定でしか話にならないし x.com/sho_ho_Yamasan…

山本山🎠@sho_ho_Yamasan

みんなのコメント

メニューを開く

ロボと戦車の話って、20年以上前に決着ついてたような気がしないでもない pic.x.com/fw3ISV20fF

tortakasaki3@tortakasakiver3

メニューを開く

この漫画を出す人いるけど 実際には二足歩行兵器も活躍するし、 このオチもつく pic.x.com/MzQ1Pmjsgg

QB狐@佐世保room1@AZUR_QBFox

メニューを開く

ガンパレの世界観だと、路上に放棄された車や破壊された戦闘車両が散見される街中【では】それらを跨いで移動できる人型の方が速い。ビル等の背の高い建造物がいくらでもある街中【なら】人型の方が遮蔽を活用しやすい。 って説明で感心したなぁ。

キング・ザ・140キロ@azuchianjin

メニューを開く

作品によっては「センサー配置極めるとガンダム面になるんだよ!」とか「機械に向いてなくて人工筋肉とかには向いてるからロボにします」とかちゃんと理屈があるのを大概無視しますもんねこの手の人。

ボンクラ@tolirion

メニューを開く

「その通りだけどこいつの方が安いんです」で押し通したスコタコはレベルが違う。まあ異能者探しの為にワイズマンが流行らせたという設定もありますが……。

ヒトリガミ トコヨ@hitorgamitokoyo

メニューを開く

戦車が強い、ヘリが強いというのは2ちゃんねるで原理主義者を煽る為に生まれたネタスレなのに真に受けるバカが増えてしまってMS対ヘリスレを作った身としては申し訳なくは思う ただ高橋良輔作品みたいに戦車やヘリには勝てないけど市街地や密林みたいな難所なら強いみたいな兵器としての設定も好きです

61式戦車@t61mbt_2

メニューを開く

それこそ魔法が存在する設定のファンタジー作品で「科学技術でよくね?」って言ってるのと同じだからな。 要するに"野暮で無粋"なんだわ。 この漫画の元ネタ知らんけどコレマジで言ってるなら「じゃあ作家辞めれば?」って本気で思う。

ryouの秘密基地@ryou94250048278

メニューを開く

惑星Zi星人「ウチだと同じ技術で戦車とか戦闘機作ったら圧倒的に弱いし・・・」

風棲@huusei

メニューを開く

この理屈の人はSFを論じる前にまずミリタリーを勉強してってなる。 超技術で戦車を飛べる様にしたら履帯は外れるかもしれないから付けておけないが大砲を撃つ為には接地しないといけない。 高速で飛行→着地して砲撃、を成す為の最適な形を人類は知らない。 だったら人形の方が直感的にわかりやすい。

邪神オクトーパー@U2Kms56yF3KqN6R

メニューを開く

聖戦士ダンバインや重戦機エルガイムは作品中でその結論に達してしまいました。人型要らんと。 でも、現実世界で日本は二足歩行の研究やめたら中国にその分野の可能性を掻っ攫われましたね。 「冷めた目で見るクールな俺」に酔っていると大事な物無くしてしまいます。

ナイトメアまーちゃん C105日曜日 東地区 オ-50b@KMFmarchan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ