ポスト

ドラマでは悪人で描かれますが会津藩は総督府の謝罪をして本気で恭順する姿勢を見せれば罪を軽くするという通達に対して正式に恭順を拒否してるので世良がいようがいなかろうが会津戦争は起こってた可能性が高いようです。基本的に司令部によって会津討伐方針は決まっててその上での通達です。

メニューを開く

コロタツ@ygsmdkwefkg

みんなのコメント

メニューを開く

まさに! 世良さんのせいで会津戦争が起こったという解釈が一般的ですが、それは、仙台藩が新政府と交戦に至ったのは世良さんのせいだとした史料が多く伝わっているせいなのかな、と思いました。 仙台藩は世良を排除すれば会津の赦免嘆願が通ると本気で思ったのだろうか…?

メニューを開く

会津藩の討伐方針は決まってるけど会津藩が本気で恭順する気があるなら城の明け渡しと自ら降伏しにくるべきなのに武装して交戦しており誰の目から見ても恭順する気がないのがはっきりわかるから強固な態度だったようです。

コロタツ@ygsmdkwefkg

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ