ポスト
Twitter民が思っているより政治家になりたい人は希少なんだよ。 まず、政治家になる為に仕事を辞めるのがハードルが高いし、落ちたらただの人なので次の仕事先を見つけないといけない。
メニューを開くみんなのコメント
ちなみに、悪党側はこの時期チャンスではある。 とはいえ、己の利にシビアだから段階を踏む。 少子化に悩む自治体の市議選や町議選に出るのだ。 落選者1-2名とかザラだし、下手すれば無投票当選すらありえる。それで議員を名乗った上に与党なり野党なりに売り込みをかけるのだ。
「なぜ国会議員にそんなにカネが要るんだ!北欧ほか諸国ではケタが1つ低いぞ!」と言う人は、その諸国の人口が東京都(約1400万人)程度か未満の規模しか無い・言語的にも価値観(特に宗教面)でも近い・地元との往復にコストが掛かる事などを無視してますからね…
野党側の問題は地盤の弱さに加え、真っ当な議論より感情論に根差した扇動と逆張りばかりで現実的に可能な政策の是非を問う能力や少数だから仕方ないとはいえ悪党や正義主義者など過激な手合いをパージする事が出来ない点にある
何なら、選挙を通ったとしても選挙以上に補助人員のお金がかかる(欧州は人口当たりの比率で日本よりも高く公費で雇える秘書の人数は日本の人数が最低水準。米国は日本よりも比率は少ないがその代わり“公費で雇える秘書の費用だけ”で日本の国会議員1人にかかる費用と同等かそれ以上を出してる)
この辺が問題ですよね 貧困層から出馬は出来ない現状ですし、政治に掛かる金もパー券の売先考えても票田考えてもグローバル企業や富裕層向けの政治になってしまう 階層化が進んでて政治家の2世3世に庶民感覚は期待出来ないので中層以下から出れる様にすべきではあると思うのですが既得権益だからなぁ
人気ポスト
これは下と横から「ねこを外に出してください🥺」と言われて右往左往している人間の動画です
腐るほどいるだろ
ディズニー誘った時のライン
私は世界で初めてボールペンのココを潰しました。
主題歌を担当した米津玄師さんは、この作品について次のように語っています。「『君たちはどう生きるか』はそれまで宮﨑(駿)監督が作ってきた作品とは全く違います。おじいちゃんがひとりひとりに語りか掛けるような物語ではありません。宮﨑監督にお会いした時『自分の中にある後ろ暗いもの👉続く
会社の屋上にある喫煙所が撤去されることになってさ。吸い納めと思って、先月から昼休みはそこで過ごしてんだよ。そしたらある日、子供がこっち見ながら絵を描いてたんだけどね。そいつ、描き終えた絵を、あろうことか会社のポストに入れやがったんだよ。それがこの絵。↓
「金曜ロードショー」の『君たちはどう生きるか』はお楽しみいただけましたでしょうか🦜 愛・地球博記念公園内の池には、本物のアオサギがときどき羽を休めています。 ジブリパークにお越しの際は、その姿を探してみてください。
働いてる弟からニートの私へLINEが来た
これは欲しい🤤
トレンド10:59更新
- 1
ITビジネス
最大1年分
- ガチャ
- 2
アニメ・ゲーム
設営完了
- 離席
- お申し付けください
- 3
エンタメ
世界陸上
- ケイくん
- オールスター感謝祭
- ハモリ我慢ゲーム
- Kくん
- 東京開催
- TBS
- &team
- andTEAM
- &TEAM K
- 4
起床確認
- あかりん
- 5
ニュース
連休スタート
- 気持ちのいい
- 6
ニュース
作家グループ
- 感受性豊か
- 診断結果
- 読者への伝え方
- 自己表現のプロ
- 7
エンタメ
宮近ちゃん
- ちゃかしめ
- しめちか
- しめちゃん
- ちゃかちゃん
- 宮近
- 七五三掛龍也
- 8
Wヒーロー夏祭り
- 9
スポーツ
山本由伸
- 由伸
- 山本由伸が
- 0失点
- 月間MVP
- 由伸が
- ドジャース 山本由伸
- 2四球
- ブレーブス
- 0安打
- 3勝2敗
- ドジャース
- ノーヒット
- MLB
- メジャー
- 10
エンタメ
まりっか17
- 伊藤万理華
- まりっか
- 乃木坂46
- 乃木坂