ポスト
「謝るだけ偉い」というコメントをチラホラ見かけるけど、 その気持ちは分かる。本当に謝れない人間は多いよね。でもこういう女性が舐め腐った謝罪をするのは『ほら?謝れる私は偉いでしょ?』と調子に乗ってるから。そして「私は謝ったのに」と逆ギレをして、なぜか男側が悪いことになります。注意。 https://t.co/fw2geOjjlg
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
できて当然のことを褒めて持ち上げるのは幼稚園児相手なんだけどね いい歳こいた人間にそんなことしたら ただでさえバカみたいな自尊心と思い上がりに磨きがかかって手がつけられないモンスターになる そのモンスターを駆除するのは手放しにほめたおまえらだぞ
メニューを開く
『謝れるだけ偉い』って、幼稚園児ととか小学校低学年に対する扱いと同レベルですよねぇ つまり、あの界隈=『その程度のレベルの相手』とみなされてるんじゃ? まぁ、『私は謝れて偉い!』と調子に乗るのは正直言って『幼稚園児未満』だと思いますけどね 幼稚園児でもコレで調子には乗らんよなぁ
メニューを開く
気持ちは分かる。…が、たしかに粘着質で面倒な印象は受けた。 「なぜか」ではなく、男のせいになるわけでもなく、個人の問題と捉えるべき。 俺もこういう風に粘着質に話された場合めんどくなって返さなくなるが、ご丁寧に返信した場合はこうなると思われる。 別に気がつかなくてもいいが、印象をば。