ポスト
そもそもかなり適当な分類ではあるけど、いわゆる「四大文明」のうち、その故地の言語文化が現代に直接繋がるのって黄河文明しかないの面白いよな エジプト→ほぼ絶滅 メソポタミア→原初の担い手のシュメールは絶滅、その後の担い手もほぼ絶滅 インダス→北インドでは絶滅
メニューを開くみんなのコメント
流石に入試で「四大文明」を出す大学は無くなったようで、今も教えてる学習塾さんアウト。アブラハム系一神教に包含されたならエジプト・メソポタミア文化は絶滅で良いのでしょうが、現代イスラム教徒の主張を聞くとユダヤ・キリスト教徒が信じているのは別の神だと普通に口にするような
縄文文化が文明かどうかについては議論があるだろうが、縄文文化を受け継いでいる日本は世界でもまれにみる長寿文化であるのは確か。 縄文時代 約16000年前~約3000年前x.com/MofaJapan_jp/s…

【#JapanVideoTopics】 #縄文時代 は1万5千年前から1万年もの間続いた #日本 の古代文明。自然と共生しながら狩猟・採集によって生活していた人類史上稀に見る時代です。現代人をも魅了する、縄文文化の暮らしと精神を紹介します。 英語: youtu.be/v-v22BUTBOI 日本語:youtu.be/5Ut_-ac8spg
一応パキスタンなどにブラーフーイー族というドラビダ語族に属する人が少数ながらいますね。ブラフーイー語を母語とする人は30万ほどだそうですので、パキスタンの人口からするとまあ絶滅したようなものではありますね。
ええ・・・ 四大文明なんてウソっぱちです。 #Masterキートン x.com/snagata1/statu…
小野昭先生の新著『ドナウの考古学: ネアンデルタール・ケルト・ローマ』が2月21日発売です。あの浦沢直樹氏の名作『マスターキートン』でも出てくるドナウ(文明)の歴史について、書かれた画期的な内容。カバーはライオンマン! 乞うご期待。#ドナウ文明 #浦沢直樹 #MASTERキートン
人気ポスト
水浴びしたら立派な眉毛ができてた
与沢翼のセルシオ流れてきたけどこの時代ですら街路樹枯れてんのか
焼肉食べ放題の注文する時はIQ500になるジャンボ
業務用の冷凍かにクリームコロッケを買い食いした化け物がいる
赤本メルカリで買ったら久しぶりに当たりきた🤩
当たり前のように存在していたものが、なくなった。
バーガーキングに1500円払ったら1180円タダになってワロタ
1975年5月に固形石けんを発売し、5月で50年に! ご愛用いただいている皆さま、ありがとうございます。肌と環境にやさしいのはもちろん、固形石けんは洗浄力が高く、コスパが良いのも◎ 浴用、洗顔、ベビー用、洗濯用、台所用と実は色々な種類がある固形石けん。あなたのお気に入りはどれですか?
花王さん!!??私の心が読めるの??? こういうの欲しかったんですけど?!?!
トレンド15:21更新
- 1
アニメ・ゲーム
ツンデレボイス
- アイドル
- にじさんじ
- 2
アニメ・ゲーム
ホロボルツ
- 大塚明夫
- サンダーボルツ
- 3
アニメ・ゲーム
みたらし団
- 2025年6月
- 2025年
- にじさんじ
- 4
エンタメ
ソロビジュアル
- ハイタッチ会
- キスマイ
- ハイタッチ
- 発売決定!
- 5
プロペラ落下
- 風力発電
- 倒れていた
- 意識不明
- 男性死亡
- 秋田 風力発電
- 最大瞬間風速
- 倒れている
- プロペラ
- 不明の男性
- 秋田朝日放送
- 息してる
- 海浜公園
- 6
アニメ・ゲーム
ドンジャラ
- 予約受付開始
- バンダイ
- プレミアムバンダイ
- 7
アニメ・ゲーム
WASSE
- 大阪関西万博
- イタリア館
- イタリア
- 8
八つ橋村
- キングヘイロー
- セイちゃん
- 名探偵セイちゃん
- セイウンスカイ
- 第2話
- 9
シナリオがおもしろい
- アークナイツ
- ゼンゼロ
- リバース1999
- 10
ダークエボルバー
- BGM