ポスト

これが正しいリアフォグの使い方です。皆さん分かりましたか? pic.x.com/B9Pt1wXDv4

メニューを開く

西町@Ni4mc

みんなのコメント

メニューを開く

テールランプが点いてないって文句垂れてるおたくクンが結構いるのでオーナーの名誉のために書いておきますが1枚目のテールランプが点いてないのはシャッタースピードの関係で写らなかっただけで普通に点灯してます

西町@Ni4mc

メニューを開く

NISMO仕様の晴天時点灯馬鹿たれに届きますように!

ちちんぷいぷい@hikosato1

メニューを開く

晴天の夜間に 不必要なフォグランプを点ける 迷惑な輩は少なくないのに こんな風に 濃い霧が発生してる昼間には フォグランプを点けないし ヘッドライトさえも点けない奴が居て 思わず発狂しそうになる

Matteo@HB36S@iMatteo_jp

メニューを開く

👍 「フォグ」の意味を知らないイキりが多くて困る(-_-;)

5/25黒部名水マラソン🏃‍♂️Kou@かんずりライダー(๑˃̵ᴗ˂̵)9💉×4@Kou_FZ1FAZER

メニューを開く

「スイッチがあるから使わなきゃ」ていう考えは貧乏くさくてカッコ悪い。 本来の用途で使うようにするのがスマートでかっこいいと思います。

pecorino 自宅警備中@nanasy04721520

メニューを開く

悪天候でも無いのにバックフォグ点けてる奴 迷惑でしかない!

肉食ZZエントラッセン@seitan7

メニューを開く

わからない人にはハイビームで教えてあげましょう!

しのび@ShinobiRoman

メニューを開く

晴れの夜に点けてる車は多分一生濃霧の中走ってるだろうなと思ってる。

メニューを開く

霧の時にヘッドライトつけない方が見やすいのってオレだけかな?

メニューを開く

フロントフォグ常時つけっぱなしの方も よく見かけますが、フォグの意味を知って  つけてるのか気になります… 単におしゃれ目的で使ってる方もいるのかも しれませんが💧

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ