ポスト

フェリシモさん…ちょっとお気の毒だな… 同業者として… あのシルエット、総裏で完全復刻はリスキー過ぎる。あんなにウエスト絞るのはフェリシモの顧客層にあってないし、現代で半袖ワンピース着る時期、総裏はもう暑すぎるよね。1万円越えてきたら、買う層も減って、生産ロットにも関わるし…

メニューを開く

山田カメリア⚽️🥊👖@yamadacamellia

みんなのコメント

メニューを開く

ただの消費者ですがフェリシモさん可哀想すぎます 90年代の👗持っていますが、ストレッチ入っていないし、今より肩幅もウエストも細いし、裏地から痛むし… インナーワンピつけたのすごく良心的だと思いました

Secilia🤐@Secilia24029759

メニューを開く

裏地が綿か麻素材なら良いんだけどね・ 肉付きがいいからくびれはなくてもいいけど、普通体型だったらくびれのある方を選んでたかも

山百合@yamayuri0604

メニューを開く

復刻しました、って言わなければ良かったのでは?

メニューを開く

めちゃくちゃ同業者目線のリアルな分析でうなるしかない…。 あの総裏&ウエスト絞り、シルエットは美しくても実用性の面で詰んでるのほんと分かる。しかもフェリシモって「日常使いしたいけどちょっとかわいいもの」がウケてる層だし、現代の気候考えたら半袖に総裏は地獄見る人続出しそう。

Tenang Tweet@TenangTweet

メニューを開く

昔の素材だと 透け感とか機能性とか全然違うから 裏必須だったんだろうね 元ポストに裏地についての言及がなければ 裏地なしに引っかかるところはなかったんだけど 裏地もあってすごい! からの復刻で裏地なしでとほほな気分…ていうのは わからないでもないので ツラミですなぁ

なりなりなりこ@narikonari1

メニューを開く

ポケットの有無だけじゃなかったのか。 (「ポケット無くなって残念」という話かと思ってた)

柘榴石(ざくろいし)@zakuro_ishi

メニューを開く

全くの素人ですけど、今の時代に昔のほうのラインが合う人は少ない(あと合う人はああいうクラシカルな服は好まない)気がしました。 ゆったりしたシルエットばかり着ているとなかなかハードルが高いですね😅

けーたろう@yukarih68

メニューを開く

こういうの文句言ってるのって元々買うつもりもない人なんだよね

ライライ@85y8rbrkzJulFRy

メニューを開く

同業としてめちゃくちゃ同意ではあるんですが、、、希望でいうと、 復刻というからにはせめてシルエットは昔のものが良かったなと思います。予約注文生産で金額高くなっても欲しい人はいそうだなって🤔 新しいブーム起こしたらかっこよかったなって。

番茶🍵@chabanggggg

メニューを開く

裏ならキュプラの夏用で問題ないです。

Mina Yamamoto@mina_yamamoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ