ポスト

そうなのですか。ありがとうございます。勉強になりました。 猫にとっての、真に幸福・不幸という概念に繋がる事は良いことですね。ただ適正飼育させるためのハードルは上がりそうですね。所得制限なども含め、愛護動物飼育に対する法制度の整備なども必要とも感じます。

メニューを開く

なまごも@kawaKAWA1129665

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、正直、突き詰めない方が良いと思ってます 心理的プロセスと幸不幸の関連が明確になった時に食用家畜に対しての向き合い方も考えなければならなくなる 「心理(心)を持つ生き物を殺して喰う」 と云う現実と向き合えるのか?と云う 僕は今、答えを出す事から逃げています

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ