ポスト

疾患や障害のある人たちが生きやすいように、生活しやすいように環境を整えていくのは社会や国家の義務なんです。 多目的トイレや優先席は批判しませんよね? それがなぜ女性車両となると文句を言う対象になるのでしょうか?

メニューを開く

月島さくら✿@sakuratsukisima

みんなのコメント

メニューを開く

気に入らないやつを助けようとは思わん ただそれだけだ

クズの一言@ewq123dsa654

メニューを開く

ないがしろにしてはいけないとは思いますが男性恐怖症の方のためだけに女性専用車両を作るのは分母が小さすぎると思います 女性専用車両自体には賛成です

呼ばれてないのに教頭@kyoto755

メニューを開く

差別を差別と思ってない、真の差別主義者

メニューを開く

そりゃ多目的トイレは健常者でも使ってよいからね(・w・

ハイパー小リス♪🐿️@faked_equality

メニューを開く

社会は弱者に寄り添うべきだが 女はもう強者側なんだ 女が自らの利権を手放して弱者に還元しろよ 障害者への社会福祉が足りてないのは女が社会のリソースを独り占めして食いつぶしてるからだぞ

ラムネ@フォローお願いします@lemonade_Bidama

メニューを開く

素直な質問として受け取ってほしい。 男の中には女性恐怖症のヤツもいる。 そこについてはどう思ってんの? 男性専用車両が必要とか考えてたりすんの?

パウチ@akitoakari2

メニューを開く

多目的トイレも優先席も空いてれば使うだろ。

とらびの@torabino

メニューを開く

つまり女=障害者ってこと?

幼稚園中退🐶女嫌いのマチアプ攻略@youtien_tyutai

メニューを開く

差別であることは変わりない 差別を差別ではなく正当なものだと言っていることに対しての批判

にぎにぎ@Lmx1hNXpxr83551

メニューを開く

まず『差別』とは、『差をつけて扱う』ことを指します。 そして、『性別』を理由に差別をすることは違法となります。一方『障碍』『年齢』で差別すること自体は、特に禁止されていません。 (そも年齢差別が禁止されたら、児童福祉も老人福祉も出来ません) x.com/sakuratsukisim…

月島さくら✿@sakuratsukisima

返信先:@gIsMlLzQY346CnW疾患や障害のある人たちが生きやすいように、生活しやすいように環境を整えていくのは社会や国家の義務なんです。 多目的トイレや優先席は批判しませんよね? それがなぜ女性車両となると文句を言う対象になるのでしょうか?

あやめ工房@ayamelab

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ