ポスト

まとめての返信でごめんなさい。 これ、なんでNGと読み取るかというと 古のヲタクは 『コスプレした状態で公共交通機関を使ったり街を歩くのはNG』 を常識にしているからです。 着替え場所ないよ!トイレで着替えないでね! って言われたら物理的にコス不可能なのでコスNGと受け取るって話です。

メニューを開く

しほ@ゲーム垢だったはず@logshiho75

みんなのコメント

メニューを開く

あ、あとタクシーは公共交通機関です。一応。タクシーだから当てはまらなくね!?ってリプしてる方がいたので。。。 タクシーは公共交通機関です。

しほ@ゲーム垢だったはず@logshiho75

メニューを開く

「我らは令和の日本の実情に即してアップデートができていない民である!いにしえにオタクが迫害されていた時代、自らを守るため過剰適応の末に自家中毒さえ辞さないという歪な進化をした民である!!」 とクソデカボイスで宣言されても、 だから何なの?邪魔だから引っ込んでてよ老害としか

諦念@加齢です@road_to_rakuen

メニューを開く

タクシー使えばいいし、現に使ってるようですよ ホテルフロントは最早イチャモンのレベルですし

ロンバ@ISDA2060

メニューを開く

それ地域によります…… 例えば名古屋はコスサミとかの影響で特定イベント日の地下鉄とバスは乗れたり、一部の街散策が許されてたりします。 また「更衣室なしチケット」のあるイベントも多いです。 大阪ではどういうローカルルールが採用されてるんですかね

夕凪観光 📻️⚡️JS2BQJ@TH8901_422MHz

メニューを開く

古のオタクの価値観は否定しませんが、『他人に強要してはダメ』だと思います。 施設側が許可しているのだから、個人の裁量でやれば良いだけですよ。

KAKERU@車とゲーム好き@ks_product_com

メニューを開く

ほんとこれ 最近「ダメって書いてないからOKなんだ」って言う思考の承認欲求モンスター多すぎですよね 何年か前のユニバ下着女子とかもそう

イツキ@AG 🐳🐾@Itsuki_agf

メニューを開く

…いや、「もうあなたの時代ではない」としか言いようがない…。 1行目に「装着しての入場は可能」とある以上、「装着しての入場は可能」以外の解釈は誤りです。 和服警察みたいになってますよ、あなた。

arvante@in_Vixen

メニューを開く

古オタク界隈の、特に規約もなく、適用範囲もなく、罰則もないルールを押し付けられてもお前らの中で勝手にやってろ、としか…

メニューを開く

まぁ古のオタクの価値観そのものに良い悪いはありませんが、 いつまでもその価値観を他人に押し付けるのはNGであると、最近の人は常識にしていますからね(しほさんふぁ押し付けているとは思いませんが)

かむや@793kamuya

メニューを開く

それが因習村の悪しき風習で害にしかならないと言っている

ぽてむきん@yadamon11

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ