ポスト

ロボットの同じ技術を使った戦車や戦闘機を作った方が強い問題 これを乗り越えることが面白いロボットモノの第一歩だよな ・バーチャロン……絵面のいい戦争番組を作りたいから ・ゾイド……動物型のボディじゃないと動かないから ・ボトムズ……戦争そのものが異能者を炙り出す装置だから

メニューを開く

鯛現者「BANG」@taigenshaban

みんなのコメント

メニューを開く

・ガンパレード・マーチ……人間の戦術を取り入れられる ・バスカッシュ……惑星に伝わる伝説を再現するため ・アーマードコア……なぜか建築物がロボットサイズで立体的な機動力と人間のような器用さが求められるから ・ブレンパワード……オーガニック的な生き物だから。

鯛現者「BANG」@taigenshaban

メニューを開く

・アルノドアゼロ……超強力な駆動系作ったけど、回転数足りないから戦車に向かないのでロボット作った方が強いから つまり議論の逆、ロボットの同じ技術で戦車作った方が弱い論。 ロボもの作る時って、戦車や戦闘機作るよりロボ作った方が強いって言い訳考える為にあるようなものですよな。

伊燈秋良/イトーアキラ@文字書く甲甲甲丁@Knight06500

メニューを開く

・フルメタル・パニック!……世界線に干渉してくる系黒幕の都合 ……これだけ書くと微妙な理由にしか見えないけど、実際は作中できっちり整合性取られてて、話の根幹にも繋がってるから凄い。 あと「正面からやりあったら普通に戦車より弱い」にハッキリ舵切ったのも潔いかも。

水科美菜@猫又VTuber(ビリヤニねこ)@MinaMizushina

メニューを開く

バーチャロンだと 人類がみな「ネット廃人」状態で あまりにも暇すぎるから 「ガチモンの戦争で殺し合いやって楽しもうぜ☆」 ・・・ですからねえ(;^ω^) でも それで普通に戦争すると 余裕で「人類滅亡する技術水準」なので 場所を間借りして 「限定戦争」という形の

KNIGHT AXEL@Knaxnig93017

メニューを開く

メカゴジラ「地球で最強の存在がゴジラだから。」 ↑大体これに死んだ個体の骨をフレームにしたとか、怪獣王への挑戦を懸けたとか付け足されるの結構好き

RIN(製品版)@tohoandmonsters

メニューを開く

アーマード・コアに関して言えばコア構想が一番の始まりで全パーツ共通規格で戦場に合わせて自由に機体の性質を変えられ、供給も多いのが利点 脚部に関して言えばタンク脚もあるから正にロボットの技術で戦車を作った形になる しかしタンクにも弱点はあって普通に勝ったり負けたりしてる

ふりーまん@NIKKE@men_freemenmen

メニューを開く

ロボットの技術を使った戦闘機・・ pic.x.com/SPAdzMBYLZ

MWT02@MWT021

メニューを開く

銀河英雄伝説みたいに恒星間国家の世界なら、居住惑星制圧様に空母や潜水艦、戦闘機やヘリコプターなど一々揃えて宇宙船に乗っけて運べないから、1兵士レベルで扱える1台の機種に乗せるだけ様々な機能を突っ込んだとか。(足りない部分は宇宙艦艇の援護射撃でサポートする)

メニューを開く

バトロイド 敵が巨人だから なお、その巨人がまさかなにかに乗ってくるとは思っていなかった模様

最果てのダガー中尉@aegisdagger

メニューを開く

・WARHAMMER4000 オルク……マシーンを動かす原理が「一定以上のオルクが動きそう、強そうと思い込むこと」であり赤く塗ると実際に速くなったり、銃を分解すると箱に鉄くずが入っただけだったりする つまり戦車よりも信仰する神の姿を模す神像こそが強さの理由となり戦車や飛行機より格段に強くなる pic.x.com/603ssJcMr2

りり 旧型_@pipinabc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ