ポスト
中町綾に関しては自分がハイブラで買った洋服のデザインをそのままパクって、ロゴだけ変えて販売してんの悪徳過ぎるwww Rちゃんは1から全部自分で考えてそうだし、一緒にすんのは確かに違うよね (ジャックムス→ラルフローレン→マルディ→アレキサンダーワン) pic.x.com/zC9UsaM9B3 x.com/aaa626_/status…
メニューを開くハイブラ買えないけど可愛いの持ちたい子の為の商品だと思うと優しいよ Rちゃんのブランドは他のインフルエンサーとかがやるブランドみたいに輸入したのを高く売るんじゃなくてちゃんとデザインして作ってるっていうのがわかるから好感、他と被るとかどっかで見たデザインとか無い。買ったことないけど x.com/wa2k1/status/1…
みんなのコメント
元投稿の方は盗作疑惑とか手抜きとか言いたいんじゃなくて、自分で作ったものは使わない(んだろうなー)ということに切なさを感じているんだと思います。 x.com/wa2k1/status/1…
いろんなリプが想像以上に来てますが、 なんだろ、自信持ってリリースしてます!っていう割に結局普段身につけるのはハイブラの方がいい、みたいなのを体現しちゃってるところかな。デザインとか路線が違うブランドなら分かるんだけど、ここまで寄せといて、結局本人が使いたいのは本物!というか
中町綾に関しては自分がハイブラで買った洋服のデザインをそのままパクって、ロゴだけ変えて販売してんの悪徳過ぎるwww Rちゃんは1から全部自分で考えてそうだし、一緒にすんのは確かに違うよね (ジャックムス→ラルフローレン→マルディ→アレキサンダーワン)
アホだろお前、そんなもん当たり前なんだよ。 中町綾に限らず、多くのブランドがそれをやってる。 zaraやh&mなんてそれで拡大していったようなもん。 そもそも中町綾が真似た洋服だって、誰かのデザインにインスパイアされて作ってる。
2~4枚目は言う程か?と思ったけど、 1枚目は胸元の英字チャームから服の形・色味まで一緒だしパクりだなって思う。 既存デザイン取り入れるのは良いと思うけど、これは独自の世界観が1ミリも感じられないし、 折角自分の名前出したブランドで作るならもう少し上手いこと作り込んだ方がきっと良かったよ pic.x.com/4BPAI8Re57